「町屋Cafe 蒼や」~『ぽぽらーれ』~いろいろ。
DE、超!久しぶりに・・・ランチはっ。
別嬪揃いの・・・・「町屋Cafe 蒼や」へ。


食したのは、*町屋Cafe「蒼や」*Bランチ。
800円「村上牛とレタスのチャーハン」

うん、イロイロ工夫がされてて美味しい。
自信を持ってオススメします。
*町屋Cafe「蒼や」*
住所:村上市安良町2番9号
電話:0254(52)7283
定休日:不定休【蒼やWebsite】
OPEN10:00/CLOSE16:00
駐車場:3台分完備
DEDE。
食後のコーヒーを求め・・・。
「ぽぽらーれ」へ。

9月5日のLIVE用の楽譜の手直しやら・アレンジ?やら・歌詞のアンチョコやら。
を、作成に言ったのだが・・・。
オーナーさん、お店のお客さんとイロイロと4時間ちかくもダベッテ・・・・。
閉店、約30分前に、速攻で仕上げる・・・も、未完成(T_T)
自業自得。
*ギャラリー&喫茶「ぽぽらーれ」*
住所:村上市南町2丁目12番8号
電話:0254(62)7722
定休日:毎週水曜日 【ぽぽらーれWebsite】
OPEN10:00/CLOSE18:00

あまりの暑さに。
楽屋へ向かう・・・・・。
が、入り口には、今夜は、八時オ~プンとのこと。
ガクゥゥゥゥ~~~(T_T)
帰宅。
あ、室内温度。
35.5℃です。
ここはどこ?
これからのLIVE情報の詳細はココをクリック→ 「LIVE情報」
句会って知ってますか?
に、Chu-Lipのベーシストで親友の秋山が埼玉から参戦してくれて楽しいLIVEとなった。
もちろん、メインはコレの打ち合せだったんだけど→【Live Act Chu-LipVol.2】
DE。
宿泊した秋山に8月2日の朝。
私『おまえ、俳句とか興味ないよな?』
秋山『うん、全然。』
私『でもさ、ちょっと、お願い、この句の中から、良いなぁ~と思う句を2つ3つチェックしてくれない?』
プリントした73句を渡す。
その句はココをクリック→【さくら句会・7月の選句】

【句会】は、いろいろな形式があるのだが・・・【さくら句会】は簡単。
1、《投句》~俳句を詠んで投稿する、一人5句まで。
2、《選句》~会員の投句を作者の名を伏せてを発表して良い句を選んで点数をつける。
ちなみに、【さくら句会】の場合は・・・一人5句選び、最も気に入った句を特選句として2点・他の4句(並選)は1点と計算します。
3、《披講》~点数が多かった順にお披露目します。作者の名前や点を入れた選者のコメントがついたりします。
DE。
現在、【さくら句会】は《選句》中。
〆切は10日の真夜中。

DEDE。
秋山。
かなり真剣に悩んで・・・・。
秋山『これと、これかな?』
と、2句、赤丸を付ける。
私『なんでこの2句を選んだの?』
秋山『良く解らないけど、一つは表現の仕方がイイ、もう一つは綺麗。』
私『ニヤニヤ、ふ~ん。』
秋山『なんだよ、気持ち悪いな。』
私『へへへ、おまえが選んだ2句とも俺の句だよ。』
秋山『へぇ~・・・・・。』
一人、優越感に浸ってしまいました。
ジャンジャン♪
楽屋生音日曜版8/8告知【村上ボッサクラブ】VS【NOAD/ノアド】
【村上ボッサクラブ】VS【NOAD/ノアド】
日時:8月8日(日)開場18:00/開演20:00♪
会場:村上駅前・お酒とコーヒーと音楽の店【楽屋】

出演♪
【村上ボッサクラブ】Solo:ボサノヴァ
サクちゃん(歌&ギター)

【NOAD/ノアド】Duo・ブルース
yuki(歌&ギター)
ムッチ~(歌&ギター)

切符:無料♪
*お酒とコーヒーと音楽の店【楽屋】*
住所:村上市田端町10-22瀬波タクシービル2階
TEL0254-53-1078
定休日・毎週火曜日【楽屋 Website】
OPEN18:00ころ/CLOSE24:00ころ
