白い森音楽祭への助走・・・・・MBC♪
略して・・・【MBC♪】
ま、略さなくてもイイけどネ。
DE。
本日。
始動しました。
9月19日(日)
白い森音楽祭(山形県小国町・リフレ/能舞台)へ3年ぶりの出場です。
過去のモロモロはココをクリック→【クライネ・カスターニエ、再び???】
白い森音楽祭のWebSiteはココをクリック→【白い森音楽祭】
DEDE。
【MBC/村上 BOSSA CLUB】
初合わせ。
う~ん。
不甲斐ないです・・・オレ。
練習不足(T_T)
トニカク全力投球で頑張ります。
では、ここで。
【村上 BOSSA CLUB】
の、メンバー紹介。
リーダー。
サクちゃん(Vo&Gt1)

メインサポーター。
茶太郎(Dr)

サポーター。
タッキー(Ba)


オグリン(Gt2)

この四人で演奏したのは。
私の記憶が確かなら・・・2008年の一月以来だから?
なんと、ニ年と七ヶ月ぶり。
大変だけど、とても、楽しいのだっ(^_^)v
でへへへへ。
八月、最後のLIVE・2本。
いやや、まだまだ暑い・・・。
八月が終わります。
夏も、終わり?ます・・・。
夏の想い出作りに野外音楽フェスは如何ですか?
8月28日(土)
野外LIVEライヴ♪歌島(粟島・釜谷多目的広場)
14:00開場
15:00開演
20:00演奏終了予定
21:00完全終了予定
出演者。
粟島浦村小中学校の皆さん
サークル弦
功
Aica
Blend
SPECI-MEN
iizq
朝日奈 希
ココをクリック→【アワシマライヴ 歌島】
なお、詳細は主催者に、ご確認下さい。
同じく。
8月28日(土)
私が、約3カ月に渡り企画させて頂きました。
ギャラリー&喫茶「ぽぽらーれ」
【Summer Night Live】

最終日です。
大トリはモチロン。
このお方。
山崎和博氏。

の、SOLO LIVEです。
夜、7時ごろからのスタート。
お待ちしています。
m(_ _)m
あ、会場のぽぽらーれは以下の通りデス。
住所:村上市南町2丁目12番8号
電話:0254(62)7722
定休日:毎週水曜日 【ぽぽらーれWebsite】
通常:OPEN10:00/CLOSE18:00
これからのLIVE情報の詳細はココをクリック→ 「LIVE情報」
8月24日【陸奥 宗光/むつ むねみつ】の忌日。
【龍馬伝】
は、少々気になる。
時代的に今どのあたりなんだろうナァ~。
DE。
龍馬が才を愛して、もっとも目をかけた人物は、陸奥宗光だったのではないだろうか。

本日。
8月24日。
明治30年(1897年)没。
享年54才。
なにせ、あの有名な逸話(創作説もあり・・・・)坂本龍馬が西郷隆盛に対して。
「わしは世界の海援隊をやりますきに」と発言した場に同席していたと言うコトは、
龍馬に可愛がられていた証拠だと思います。
なぜか大事な場面にはだいたい陸奥が同席していますネ。
DE。
維新後、イロイロと紆余曲折(投獄もされている)があり・・・・。
が、政府の一員になると。
イギリスとの不平等条約の改正を成功させ、さらに日清戦争や三国干渉に関する外交の立役者となります。
「カミソリ大臣」の異名をとり、日本外交史の伝説的不世出の英雄となったワケですヨン。
すごいぃぃ~♪

DE、DE。
陸奥が坂本龍馬を語った有名な回想録を御紹介。
『坂本は近世史上の一大傑物にして、
その融通変化の才に富める、
その識見、
議論の高き、
その他人を遊説、
感得(説得)するの能に富める、
同時の人、
能く彼の右に出るものあらざりき。
[中略]
薩長二藩の間を駢合(薩長同盟)せしめ、
土佐を以て之に加はり、
三角同盟を作らんとしたるは、
坂本の策略にして、
[中略]
以て無血の革命を遂げんと企てぬ。
彼、
もとより土佐藩の一浪士のみ』
龍馬の右に出る者はイナイと言い切り、最大級の賛辞をおくっている。
【もとより土佐藩の一浪士のみ】
家柄、地位、財産、コネクション、何もない。
土佐藩の一浪士が日本を大回転させたのです。
どうだ、痛快だろう、俺の!龍馬以外、こんなことはできなかったZE。
と、陸奥は、大いばりで言ったのだと思います。

あ、陸奥さん。
奥様、超別嬪デス。
「ワシントン社交界の華」と謳われたましたっ。

明治維新。
間違いなく。
No1だね。
次点は・・・・いくまつサンあたりかしらん。