使徒襲来♪
いつの日か、本日のお礼に、
月へお連れしましょう♪
本日は歌のみでご容赦下さい♪
m(_ _)m
ココをクリック→『Fly me to the moon -rei misato asuka-』
こちらもクリック→『Fly Me To The Moon-Astrud Gilberto-』
8/8[立秋]


[秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞ驚かれぬる]
本日。
暦の上では、[秋]ですが・・・・。
とても、暑いデス。
秋の気配など、ほど遠いですが・・・。
少しでも早く、秋らしくなるように、
私の好きな秋の句を幾つか。
秋の季語【立秋】秋立つ・今朝の秋・秋来る・秋に入る
張抜きの猫も知るなり今朝の秋
松尾芭蕉
秋立つや何に驚く陰陽師
与謝蕪村
秋立や雨ふり花のけろけろと
小林一茶
塗り下駄に妹(いも)が素足や今朝の秋
井上井月
秋立つと知らずや人の水鏡
正岡子規
立秋の紺落ち付くや伊予絣(いよかすり)
夏目漱石
秋立つや川瀬にまじる風の音
飯田蛇笏
秋立つや皆在ることに泪して
永田耕衣
立秋の覚めて旅路でありしこと
稲畑汀子
そろそろ赤トンボが・・・。

昨日の、天蓋高原には赤トンボはいたのかな?
秋立つや蜻蛉が染めし夕日かな
小栗釣月