サカナクション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
九月の兼題は・・・『秋草/あきくさ』

私の俳句で更新される(^_^)v
毎月恒例、【酒田屋】さんのHP♪こちらをクリック→【酒田屋 WebSite】
今月は【花火】でした。
さて、私の地元は新潟県の北端。
日本海に面して山と川、大きな自然に抱かれています。
ゆえに、短い秋がどの季節よりも美しいのデス。
その秋を彩るのが、紅葉と、大地を埋め尽くす秋の草花。



DE、来月、九月の兼題は・・・『秋草』秋の草・色草・千草・八千草
竜胆・露草・桔梗、他、名もない草花も含めて『秋草』と言い、秋の季語です。



実は、恥ずかしながら、私、草木&花の名前に疎いのです。
俳句をヤル者として大きな欠陥デス(T_T)勉強します。
今夜、完全投稿予定です。
あ、言っちゃった(^^;)
地元周辺LIVE情報の詳細はココをクリック→『最新LIVE情報』
Nao君♪クリームへ行く。
『師匠(私のことをそう呼ぶ)と一緒にクリームへ行きたいヨ~♪』
と、言うので行って来た。

当初は、二人で行く予定だったが、Nao君のお父さん・お母さん&お友達も同伴となり、
さらに、Nao君のガールフレンドの家族も参加して賑やかになった。
特別に、演奏させてもらいました。
すいませんでした。
m(_ _)m
Nao君のお父さん&お母さん、送り迎え&ご馳走になり恐縮でした。
m(_ _)m
さて、
【楽屋生音日曜版】出演。
今週の日曜日、8月28日(日)午後八時からです。
(^_^)v
地元周辺LIVE情報の詳細はココをクリック→『最新LIVE情報』