本日、12月22日、冬至。

イラストは『stone』氏のブログ[らくがきスケッチブック]より。
ブログはココをクリック→『らくがきスケッチブック』
DE、
本日、冬至。
【冬至】は、二十四節気の一つで、この日は北半球では最も日が短くなります。
柚子湯に入り、かぼちゃを食べて無病息災を祈ります。
冬至は一陽来復(いちようらいふく)とも言います。
陰が極まって陽が帰ってくること、境から運が向いてくる転換の日でもあります。
では、私の[冬至]の句をいくつか御紹介。
『暦見て溜息一つ冬至かな』
『一人居の冬至の夜の深かりし』
『荒れ庭の影うすらいで冬至かな』
by小栗釣月
私も今夜は柚湯に・・・・。
え~、最近はOサンが定期的に柚子胡椒を作って下さるので、
とても、助かっています。
この時期の柚子はスーパースターですね。
さて、今宵は、冬至の日、毎年恒例。
アチコチでキャンドルナイトですね。

【1000000人のキャンドルナイト】はココをクリック→『キャンドルナイト』
良い夜をお過ごし下さい。
里芋パラダイス♪
『里芋』君。

DE、
昨夜(12月21日)もスタッフと新聞の拡張営業。
そのスタッフが、
『わが家で、夕飯を食べていきませんか?』
と、
DEDE、
遠慮無く(^^;)
お邪魔しました。
いやぁ~。
奥様がスゲ~別嬪なのには驚いたっ。
羨ましいっ。
さらに気だても良く、
頭も良く、
お料理上手。
こんな人、なかなかいませんWA。
DEDEDE、
たくさんのお料理が並んだんですが、
最強は、
『里芋と鶏肉の煮物』

旨い、旨すぎる(^_^)v
里芋好きの私・・・・・感涙でした(T_T)
至福、まさに、里芋パラダイス♪
(^^)/
お酒も頂いて、
なんと自宅まで、送ってもらい・・・。
感謝感謝。
御馳走様でしたぁ~。
m(_ _)m