先週(6/17~6/23)観た映画、TVドラマ、アニメ、記録として♪
シリーズ第三弾。
主演、ウィル・スミス&トミー・リー・ジョーンズ。
【メン・イン・ブラック3・MIBⅢ/原題:men in black 3】

相変わらずのご都合主義ではありますが・・・、
今回は、過去と未来を結ぶ、ノスタルジックな物語です。
ちょっとホロリTO来ちゃいます。
グリフィン役のマイケル・スタールバーグがなかなか良い味をだしています。
68点。
高橋千鶴(作画)・佐山哲郎(原作)による日本の漫画が原作。
宮崎吾朗監督。
脚本・宮崎駿&丹羽圭子。
【劇場版・コクリコ坂から/英題:From Up On Poppy Hill】

宮崎駿が描く女性はとても好き・・・・・。
向上心があり、芯が強く、凛としていて美しく・・・・。
娘達を悲しませた父親として、反省しつつ感動して観ました。
なかなか良い作品です。
しかし、ちょっと物足りないのはなぜかしら???
68点。
ロバート・ロドリゲス監督。
脚本、クエンティン・タランティーノ。
なんど観ても面白いWA~。
1996年制作。
主演・ジョージ・クルーニー&クエンティン・タランティーノ。
【フロム・ダスク・ティル・ドーン原題:From Dusk Till Dawn(夕暮れから夜明けまで)】

前半はクライムアクション、後半はスプラッタ・ホラー、アクションバンパイアものNO最高峰ッス。
77点。
TVドラマ♪
リーガルハイ、1~10話。
アニメ♪
氷菓、9話。
坂道のアポロン、11話。
LUPIN the Third ~峰不二子という女~、12話。
【トリオ・クオレ・クラシックライヴ・イン・ムラカミ】当日♪
友人のチハルさん率いる、
別嬪クラシックトリオ・・・・・。
【トリオ・クオレ】のライヴでした。



お客さんは、100人を超える、私の仕事関係者。
DE、
【トリオ・クオレ】
さすが、さすがの、素晴らしい演奏でした。
^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
『素敵』
『心が洗われた』
『癒やされた』
『明日から仕事を頑張れる』
などなど、感激の雨霰♪
(b^ー゚)!!(゚∇^d)~~ ベリーベリーグッド
泣きながら聴いていた人も少なくない。
いやぁ~、マジ、良かった。
なにやら、私も、鼻が高く・・・・・( ̄^ ̄)>
大いばり???
m(_ _)m
DEDE、
その後、酒宴。

【トリオ・クオレ】が素晴らしかったと、皆さんからお酒をつがれ・・・、
なすがままに飲み・・・・。

温泉に浸かり・・・

日本海を観ながら・・・・
あ~、
またまた、堕落していくなぁ~TOつぶやきつつ・・・。
痩せるヒマがないっ。
う~ん。
*トリオ・クオレ~T・Y(Key)&K・M(Fl)&M・K(Vi)
あ、俳句の締め切りが。。。。。。。。。。。。。
『吉川忠英 LIVE in Chidori』当日♪
ダイエットの救世主になるか・・・。
『L ive Act Chu-Lip Vol.Ⅲ』詳細。
『L ive Act Chu-Lip Vol.Ⅲ』
詳細が決まりましたのでお知らせします。
日時:10月28日(日) 開場PM1:30・開演PM2:00(PM3時半ごろ?終了予定)
会場:村上駅前タウンホテル2階。
切符:前売りのみ!2800円、軽食&ドリンク(アルコールもあり)付
定員:先着50名様。
切符の購入は私かタウンホテル村上の酒井へ。
タウンホテル村上電話番号。
0254-52-2010
七月下旬にポスター完成予定。
お願いに行くかも知れませんのでヨロシクお願いします。
m(_ _)m