七月の兼題は・・・『炎帝/えんてい』

炎帝は大手門より攻めゐたる
by熊野レニ子

私の俳句で更新される(^_^)v
毎月恒例、【酒田屋】さんのHPは♪こちらをクリック→【酒田屋 WebSite】
六月の兼題は、『蛍』でした。

選ばれた句は、如何でしたでしょうか?
DE、
酒田屋さんから頂いた、
来月、七月の兼題は・・・。
『炎帝』

炎帝とは、俳句の世界では、夏の別名(漢名)です。
また、夏や火を司る神、夏の太陽を指します。
元々は、中国太古の伝説的な帝王で、
それが、夏の季節をつかさどるモノとして神格化したようです。
さらに、神農と結びつき,炎帝神農氏とも呼ばれます。
まさに、真夏のイメージ・・・・。
ふうぅ。
今夜、(6月27日)、完全投稿(予定)です。
多分(^^;)
来月の酒田屋さんのHPのアップをお楽しみに。
地元周辺LIVE情報の詳細はココをクリック→『最新LIVE情報』