我が家は曹洞宗(そうとうしゅう)です。
駿府(現在の静岡)より来て村上藩につかえました。
小栗上野介とは遠縁DA・・・TO、曾おじいちゃんが言っていたらしい・・・。
かなり、あやしいけど、そう言うことになっています(^^;)
で、オグリン家の宗派、
曹洞宗の開祖は、道元(どうげん)禅師、
そして、瑩山(けいざん)禅師の代で、
庶民と下級武士の支持を受け圧倒的に広まります。
え~、
前置きが長くてすいません。
DE、これは面白そう。
村上市民ふれあいセンターを会場に、
主催「曹洞宗」による、禅をきく会が開催されます。


以下、詳細です。
日時:平成24年7月17日(火)・午後1時開演~午後4時20分終演予定。
料金:無料、ただし、定員になり次第、入場をお断りする場合もあるそうです。
住職さんによる二胡の演奏もあり。
また、椅子による座禅の体験もあり。
非日常の貴重な体験ができます。
是非、足を運んでみては如何ですか?
ではでは(^_^)v