ギター弾いてるんだけどさぁ~♪
うん、諦めるしかないんだけどさぁ~、
30分や1時間をコエルLIVEが、不安と言えば、不安だけど・・・・、
ま!しょう~がナイよネ~♪
なるようにしかなんないんだからネ~。
CHU~事で、どっさり?たまっている、
新譜のアレンジやら練習やらを、明日からガッツリやります。
2月、新しい気持ちで頑張りまぁ~す♪
(#^.^#)
ギタリスト始動♪
そろそろ本格的にギターに挑みます。
なんとかなるでしょ♪
それと、ギター弾かないで、映画ばかり見ていましたから、
太りました(T_T)
ギター弾いてる時は、食べれませんからね(*´д`*)
DE、ダイエットも・・・・・。
頑張りまぁ~す♪
Oさん、御心配をおかけしていますm(__)m
ぽぽらーれのSオーナーから頂きました。
とても美味しかったです。
さすが、何事も玄人裸足、まいりましたっ。
ヘルニアもかなり良くなりました。
近日中に、お会いしましょうネ♪
(#^.^#)
傑作♪劇場版【図書館戦争 革命のつばさ】を観た。
図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することを、もっとも重要な任務とする。
この任務を果たすため、図書館は次のことを確認し実践する。
第1 図書館は資料収集の自由を有する。
第2 図書館は資料提供の自由を有する。
第3 図書館は利用者の秘密を守る。
第4 図書館はすべての検閲に反対する。
図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。
詳細はココをクリック→『日本図書館協会/図書館の自由に関する宣言』
上記の宣言にインスパイアされて出来たのが、
【図書館戦争シリーズ】とか。

DE、本作品は、私も含み、ファン待望のモノですWA。
面白かった、御薦めデス、
が、
原作(有川浩・「図書館戦争」シリーズ全6冊)を読んでいるか、
TVアニメ(2008年)図書館戦争を観ていないとわからんトコが多いですね。
Production I.G も、GOOD。
しかし、なぜに、TVアニメからカナリ経過しての劇場版なんでしょ?
ま、いいけど。
DEDE、
私の!
他にもあるZE!続編希望アニメ♪
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
カウボーイビバップ
砂ぼうず子砂篇
蟲師
涼宮ハルヒ!シリーズ
精霊の守り人!シリーズ
戦闘妖精雪風!シリーズ
TIGER&BUNNY
氷菓
ベン・トー
ベルセルク
あと、アニメになんね~かなぁ~、
って奴。
深夜食堂
玄人(プロ)のひとりごと
格闘探偵団
え~、
ヨロシクお願いします←誰に頼んでんだ???
m(__)m