寒中お見舞い・・・・・出すよ。
裏と表に ついている♪
そんな男に 惚れたのだから♪
私がその分 がんばりますと♪
背(せな)をかがめて 微笑み返す♪
花は越後の 花は越後の 雪椿~♪

母が亡き後、年賀状を送る習慣をやめました。
それでも義理堅い人たちは年賀状を送ってくれるのです。
約20名ほどですが・・・・。
DE、一昨年あたりから、寒中お見舞いなんぞWO出したりしています。
気分が向けば?暑中お見舞いなんかも出しちゃったりします。
今年は、右手が、イタタタタタッなんで大変です。
全然はかどりません、いつ出せることやら・・・・(゚Д゚≡゚Д゚)?
しかし、大昔(20年前)のことを思えば、たったの20枚なんですよネ。
あのころは家族で約300枚年賀状を作成していましたからね。
たかがサラリーマンがですよ。
だから年末はいつも疲れていました。
今はなき、プリントゴッコDE、も~大変でした。
懐かしいです。
さて、今日も頑張って、寒中お見舞いWO作成します。
あ、今年のテーマは、雪椿です。

花言葉は~「理想の愛」「謙遜」
赤の雪椿は~「控えめな愛」「気取らない美しさ」
またまた、イタタタタタッです(T_T)
はぁ。