2014/二月、オグリンが観た一番面白かった洋画・邦画など。
まずは、洋画デス。
邦題「Last Vegas」(ラスト・ベガス)、ラスベガスじゃないトコがミソです。

私はストーリー主義なんですけど、これは超例外中の例外ですWA。
とても、ありきたなお話なんですが、主演の四人がスゴイのです。
ロバート・デニーロ、マイケル・ダグラス、モーガン・フリーマン、ケビン・クラインでふぅ~。
いわゆる、いやらしい(笑)芸達者の競演は、お見事なのであります。
DE、紅一点がアカデミー助演女優賞のメアリー・スティーンバーゲン。

彼女もなかなか良いのであります。
ベテラン俳優の余裕と味がある演技を堪能していただきたい。
DE、邦画、今月ないっす、10本は観たんだけどさぁ~、お勧めはゼロです。
DEDE、
期待してみたけど、イマイチだった(つまらないワケではない)洋画は・・・・・。
邦題:『ラッシュ/プライドと友情』(原題:Rush)

だいたい邦題が悪いWA、プライドと友情とか、いらね~し・・・・。
あ、今年は、《韓国F1GP》中止みたいで、プププププゥ~だね。
では、邦画は、これです。
「さよなら渓谷」原作吉田修一。

う~ん、早い時期にオチがわかって興ざめデス。
原作を読んでないのでう~んですが・・・・。
しかぁ~し、真木よう子ちゃんのオッパイが大きくて・・・怖い(汗)
いやいや、それは、どぅ~でも良いのですが・・・・。
さて、今年も邦画、頑張ってますネ~。
で、コレは懐かしい、41年ぶりの【キカイダーの復活】デス。
でで、新しいキカイダー&ハカイダー。


さらに、五月の全米公開予定の『GODZILLA』のポスターが話題です。

ね、このゴジラ、ムチャクチャ!でかい!でしょ、いったい何メートルあんだっ。
さらに!超大作?【T2】ターミネーターではナイっ。
そうです、実写、映画版『テルマエ・ロマエ』の続編で、T2です。

公開日は【4月26日】←よいふろのひ♪ここまでフザケテイルト快感ですWA。
みんなで、映画館に行こうぅ~♪
やったぁ~HINAおめでとう♪
愛する姪のHINAが、希望校に合格しましたぁ~♪
やったぁ~☆やったぁ~☆やったぁ~☆やったぁ~☆
~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う
今夜は祝杯をあげなくてわぁ~オメデト(^_^)∠※PAN!!!
こいつぁ~春から縁起がイイわいなぁ~♪♪♪♪♪♪
音楽仲間の【SPRING LINE/スプリングライン】♪TV出演。
スプリングライン、新聞の次は、TV出演だぁ~。

放送日時:3月4日(火曜日)/PM4:00~
出演TV:TeNYテレビ新潟「新潟一番」→「ガンバル新潟人」コーナー。
番組詳細:TeNY「新潟一番」
私は、TVないから見れないので、誰か録画してCHO~♪
★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓