fc2ブログ

2014/三月、オグリンが観た洋画・邦画・・・今月はアカデミー賞特集???

三月に観た!洋画・邦画を、ご紹介します、ネタバレなしです♪

今月はアカデミー賞作品もアレコレTO・・・・、

まずは、洋画の傑作の3本を、

その1【オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜】

aiiisilost-1.jpg

まさに、海の『ゼロ・グラビティ』っす、コチラのほうが数段面白かった。

ロバート・レッドフォード、いいっす。

その2【her/世界でひとつの彼女】

7b38c55f.jpg

近未来SFです、なかなか良く出来ています、攻殻機動隊を連想しました。

本年度アカデミー脚本賞受賞作品です、映画でしか体験できない感動があります。

この作品は、「必ず」【字幕】にて、ご覧頂きたい、そうでないと感動は半減するでしょう。

その3【OUT OF THE FURNACE/アウト・オブ・ザ・ファーネス】

13101001_Out_of_the_Furnace_00.jpg

FURNACE とは溶鉱炉のこと、たぶんディア・ハンター へのオマージュ作品。

渋い、とにかく渋くて地味、結末が先に読めてしまうけど、いいですね。

次点、『Dallas Buyers Club/ダラス・バイヤーズクラブ』実話モノ。

33342.jpg

本作品で、第86回アカデミー賞主演男優賞を受賞した、

マシュー・マコノヒー が、あの「コンタクト」のイケ面の神学者とは・・・・、

cast-img-01.jpg 1002692_300.jpg

役作りの為に38ポンド(約17キロ)も減量したとか、スゴイです。

で、邦画は、この2本。

「謝罪の王様」脚本:宮藤官九郎×主演:阿部サダヲ×監督:水田伸生

shazai-king.jpg

よくぞここまで馬鹿馬鹿しい作品を作れるものかと感心です。

「神様のカルテ1」

E5A48FE5B79DE88D89E4BB8BE6B08F.jpg

暇つぶしに観たのだけど、さすがベストセラー小説の映画化、なかなか良かった。

しかし、宮崎あおいって、美人でもなく普通ポイけど、存在感すごいなぁ~♪

2も観たくなったッス。

そうそう、『ターミネーター』の最新作『Terminator: Genesis/ターミネーター:ジェネシス』で、

シュワちゃんこと、アーノルド・シュワルツェネッガーが出演するんだってサ。

もちろん、ターミネーター役なんだそうで・・・どんなターミネーターなんだ???

じゃんじゃん♪

2014/3/30・Ogurie『rosa y viento Reception LIVE Rehe&etc.etc.』

昨日(3月30日)は、今週!4月6日(日)のLIVE。

『rosa y viento Reception LIVE/ロッサ・ビエント・レセプション・ライヴ』

murosan-l-14-3-12 (2) murosan-l-14-3-12 (3)

の、リハーサルをガッチリしました、音響もバッチリです♪

14-3-30-rose-muro (4)

なんと、美味しいお食事まで出していただき・・・・、

14-3-30-rose-muro (3)

さらに、食後にコーヒー&チーズケーキ、

14-3-30-rose-muro (1)

ご馳走様でした、いやはや、何しに行ったのやら、恐縮です♪

羊羹さんも、大変お疲れ様でした。

明日から、四月です、あれこれ忙しいです♪

本日・3/30・急遽、Duo『Ogurie』練習日。

諸事情により、

『やすらぎの家・第二回、昭和歌謡ショー』が延期となったため、

4月6日(日)の『rosa y viento Reception LIVE』の練習兼リハーサルを、

【ロッサ・ビエント】にて行うことになりました。

ご報告は、明日?かな???

ではでは、行って来まぁ~す♪

良寛様to村上藩その2・・・・『元の心を 忘らすなゆめ』

良寛様関係の年表、文政六年に、三宅相馬、三条代官所(村上藩)へ録事とある。

良寛様と村上藩士との逸話はこれだけのようである、残念。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

文政 五年(1822年)

○ 正月 小池世貞、良寛詩集『草庵集』を写す。

○ 2月8日 維馨尼(学友の姪、与板の豪商の長女おきし、良寛様の初恋の人?)没(享年58歳)。

○ 5月8日 山本由之(良寛様実弟)、秋田の民俗学者・菅江真澄を訪ね、良寛様のことを話す。

○ 5月 由之、『橘由之日記』を書き終わる。

○ 上杉鷹山没。

○ イギリス船、浦賀入港。

文政 六年(1823年)

○ 5~7月 由之の東北の旅、青森に滞在。

○ 11月 神龍絅『北越古今詩選』刊。良寛の詩三首あり。

● 三宅相馬、三条代官所(村上藩)へ録事として赴任●

○ 丹羽思亭『良寛伝』を記す?

○ 由之の旅、津軽へ。

○ 良寛様、米沢の旅から帰る。

○ 馬之助(良寛様の甥、由之の息子)、猪之鼻村の名主となる。

○ 東本願寺焼失。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

三宅相馬(1801-1860)は、相馬通称、名は安懿(あんい)、三条代官所(村上藩の飛び地・五合庵の在所)に録事として勤務する、当時二十三歳。

後に、三宅瓶斎(みやけへいさい)、郡奉行から砲術師範となる。
藩債をつのる任務や藩内の飢饉や財政窮乏対策で活躍する。
詩文、漢文にもすぐれ、著書に『北越七奇考』『国語律呂考』がある。

三宅相馬が郡奉行となり、文政八年(1825年)に村上へ帰藩の折、以下の歌を良寛様より贈られている。

良寛様は武士階級との交流を積極的にしなかった、三宅相馬の事は、よほど気に入っていたのか、異例中の異例。

『うちわたす あがたつかさに ものもうす もとのこころを わすらすなゆめ』

うちわたす(枕詞) 県司(あがたつかさ~地方の役人)に もの申す 元の心(本来の心)を 忘らすなゆめ(決して)

この歌の意味を、三宅相馬が本当に理解できたのは、失意のときだったとか・・・。

参考資料、羊羹さん所有・・・[良寛の詩歌百選by谷川敏朗]

本日・3/29・【黒須やすこ・クラシックの面白さを語るPart6】

村上歴史文化館(三の丸会館隣)にて、

kurosu14.jpg

伝説のピアノ復活へ【甦った幻のピアノ、キャロル・オットーの響き】

生演奏はいつもいつも感動に溢れています♪

ご報告はしない予定ですWA。

ではでは、行って来まぁ~す♪
プロフィール

オグリン♪

Author:オグリン♪



HEBOギタリストにして俳人。


『俳句愛好会[幹]主宰・俳号/釣月』


TVを観る習慣がありません。
ゆえに毎日、読書・映画・音楽三昧。


N県在住。


超猫派。
他人様の猫Blogを毎日見る。


好きな言葉!
廓然無聖(かくねんむしょう)・我、神仏を尊びて、神仏を頼らず・真実と誠実と無くしては礼儀は茶番であり芝居である・僕は自分の目で見たものしか信じない。


好きな映画!
黒澤の初期・Midnight Run・Blade Runner・Bagdad CAFE・Taxi Driver・Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back・Amadeus・The Godfather Part II・Nuovo Cinema Paradiso・The Silence of the Lambs・Contact・ From Dusk Till Dawn・LesMisérable/1998・Buena Vista Social Club・Smoke・Mulholland Drive・LET THE RIGHT ONE IN・Das Leben der Anderen・『A』・椿三十郎。


好きな音楽!
ロック・ブルース・ジャズ・ボサノヴァ・昭和歌謡。


音楽活動詳細。
Chu-Lip(TULIPのE系カバー:sextet)休止中。

サボテンズ(TULIP&BeatlesのA系カバー:quartet)休止中。

Van-Colors(吉田拓郎のE系カバー:quintet)休止中。

ゆきチルOGMARS(Mr.ChildrenのA系カバー:trio)休止中。


new!現在活動中!!うつけ無双(Sax&Guitarのインスト:Duo)。


現在活動中!!オグリン(classical music:Solo)+弾き語り。


尊敬する日本人!
聖徳太子・弘法大師・法爾大師・西行法師・楠正成・大谷刑部・真田幸村・立花宗茂・保科正之・松尾芭蕉・横井也有・大愚良寛・吉田松陰・二宮尊徳・濱口梧陵・緒方洪庵・新渡戸稲造・高橋是清・南方熊楠・正岡子規・嘉納治五郞・八田與一・永井荷風・山下太郎・白州次郎・司馬遼太郎・宋英傑・狩谷明・小林益夫。

好きな作家!歴史モノ(池波正太郎・司馬遼太郎・塩野七生・井沢元彦)・SF&ミステリ(夢枕獏・神林長平・半村良・山田正紀・恩田陸・伊藤計劃・森博嗣・冲方丁)・宗教モノ(道元・親鸞・空海)エッセイ(正岡子規・永井荷風・浅田次郎・阿川佐和子)

好きなもの&人!!!
神道・国体・神社・SF・陰陽師・和楽器バンド・アニメ・宗教全般・映画・読書・落語・麻雀・フラメンコ・赤穂浪士・旗本退屈男・阪神タイガース・理知的な瞳の細身ツンデレちゃん・総合整体・アルコール全部・ネイビーブルー・黒・桜・薔薇・紅葉・月・虹・東雲・黄昏時・天皇陛下・幕末・猫ちゃん・うさちゃん・蛍・熱帯魚・亀・鮎・鰻・のどぐろ・茸・貝類・タラの子・里芋・お鮨・ラーメン・日本蕎麦・甘口カレー・河豚&鼈・KFC・コーヒー・チョコ・カルピス・京都・スペイン・台湾・仏像・ツチノコ・鋸クワガタ・永井豪・つげ義春・みうらじゅん・二瓶勉・攻殻機動隊・ULTRAMAN・GAMERA・Godzilla・Snoopy・woodstock・IVY・ミニクーパー・阿川佐和子・中野信子・中野京子・Jodie Foster。


自衛隊は国防軍でありますっ♪

憲法は改正せよっ♪

皇位は男系男子のみ、宮家復活も賛成であります。

宮内庁を宮内省に戻せ。

宮内庁病院に精神科を開設せよ。

チャイナが侵略した少数民族の自治区での『人権侵害』と、『宗教弾圧』を許してはいけません。

FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
最新記事
リンク
最新コメント
カテゴリ