5/8・本日『相馬御風』忌日。
本日、5月8日は、詩人、作詞家、歌人、書家、評論家である、相馬御風/そうまぎょふうの忌日(享年68歳)です。
1883年(明治16年)7月10日 - 1950年(昭和25年)5月8日)
あの早稲田大学校歌「都の西北」の作詞家としてあまりにも有名です。

我、郷土、新潟県の数少ない?文化人です。
帰郷後は良寛の研究に力を入れ、名著『大愚良寛』を刊行します。


また、地元、糸魚川に伝わる奴奈川姫伝説から、
糸魚川で翡翠が産出する可能性を予言して、昭和13年の翡翠発見に事実上貢献しました。
『しなさかる 越と信濃の 国ざかひ 今しうつぎの 花ざかりかも』
新潟をこよなく愛した御風の詳しい人となりは、以下を参照下さいませ。
糸魚川歴史民俗資料館(通称・相馬御風記念館)は、コチラをクリック→【相馬御風記念館HP】