2015年・二月の兼題は・・・・【獺魚を祭る/カワウスサカナヲマツル】略して『獺祭/だっさい』

【獺祭/だっさい・おそまつり・うそまつり】・獺(かわうそ)の祭・獺祭魚(だっさいぎょ、たつうおをまつる)。
獺の祭見て来よ瀬田の奥/松尾芭蕉
獺の祭に恥ぢよ魚の店/幻阿蝶夢
茶器どもを獺(おそ)の祭の並べ方/正岡子規
夢いくつ並べて消えて獺祭(おそまつり)/齊藤翠
私・・・・小栗釣月の、俳句で更新される(^_^)v
毎月恒例、酒田屋さんのHPはコチラをクリック→【酒田屋WebSite】
2015年、一月の兼題は【傀儡師/かいらいし】でした。

選ばれた句は、如何でしたでしょうか?
DE、
酒田屋さんから頂いた、2015年、二月の兼題は・・・。
【獺祭/だっさい・おそまつり・うそまつり】・・・早春の季語です。
獺魚を祭(かわうそさかなをまつる)・獺(かわうそ)の祭・獺祭魚(だっさいぎょ、たつうおをまつる)。
ココから説明がながぁ~いので興味の無い人はパスパス。
獺祭(だっさい)とは、
「獺(かわうそ)魚を祭る」の短縮形です。
七十二候の一つで「雨水」の初候に獺が魚を祭るように並べて食するという中国の故事・・・・、
《礼記(らいき)》月令(がつりよう)孟春(初春)の条、
「東風凍を解き、蟄虫は始めて振く。魚冰に上り、獺魚を祭り、鴻雁来る」
に基づく架空の季語です。
また、晩唐の政治家、詩人である李商隠(り・しょういん)は、
詩作の際に多くの書物を獺祭のように並べたため、
獺祭魚と呼ばれ、書物をよく好み、資料を広げ、引用する人のことも言うようになりました。
正岡子規はこの季語を愛し、
自らを獺祭書屋主人と称したため、子規の忌日、九月十九日を獺祭忌とも呼びます。
DEDE、
やっと二十句投稿済・・・♪
そうそう、獺って、こんなヤツ?

あ、これかな?

DEDEDE、ミサトさん、御用達。

一度は飲んでみたいっす。
では、2015年、二月の酒田屋さんのHPの更新をお楽しみに・・・・。
m(__)m
お見舞い・・・・ちょっと遠方?
再告知、2015/2/1【クマガイマコト1st Album 『夜の魚』レコ発ライヴat CREAM】 ♪

クマガイマコト、ファーストアルバム『夜の魚』レコ発記念LIVE♪を、
地元、LIVE HOUSE Creamで・・・・。


【クマガイマコト1st Album 『夜の魚』レコ発ライヴat CREAM】
[日時] 2015/2/1(Sun) open 18:00 / start 18:30
[CAST] クマガイマコト
オープニングACT・・・・DAHE/Ogurie
[DAHE]~本間シンジ(Vo.G)&大橋シロー(Vo.G)

[Ogurie]

[会場] LIVE HOUSE Cream
[料金] 1,500円(1ドリンク付)
※お席に限りがありますのでご予約をお勧めいたします。
[お問合せ] LIVE HOUSE Cream
新潟県村上市大字村上2705番地6
TEL 0254-52-7140

---------------------------------------------------------
■クマガイマコト
1972年生まれ 新潟市出身
新潟市を拠点としてマイペースに音楽活動を続けている。
ギターとともに自作曲を歌う。
生活の中で感じるありふれた気持ちを
独特の視点から歌にする。
その確立した世界観は他に似たものがない独特のものであり、
同世代を中心に支持され、ファンが多い。
全国をツアーするミュージシャンとの親交も多く、
新潟と他県や首都圏を結ぶ架け橋役もこなしている。
~クマガイマコト 1st Album 『 夜の魚 』~
・・・・・・全6曲 ¥2,000(税込)・・・・・・・・・・

クマガイマコト公式HP
クマガイマコトFacebook
DEEPな夜を、是非、ご一緒に・・・・・。
*Live House CREAM / ライブハウスクリーム*
住所:村上市大字村上2705番地6
電話:0254-52-7140
定休日:毎週月曜日&不定期 【CREAM Website】
OPEN18:00/CLOSE24:00
地元周辺LIVE情報の詳細はココをクリック→『最新LIVE情報』
2015/1/27・二人練習日[Van-Colors]ご報告。
15/1/21・【ギャラリー&喫茶・ぽぽらーれ】にてOgurie練習日♪
【ギャラリー&喫茶・ぽぽらーれ】で、

Sオーナーの御好意にて、
懐かしの昭和歌謡Duo[Ogurie]の練習をさせて頂きました。
え~、練習をご清聴いただきました、
ぽぽらーれのご常連の皆様、誠にありがとう御座いました。
m(__)m
DE、Ogurieの画像はありません・・・・。
DEDE、Ogurieの、昨日の練習は、
2月1日の【クマガイマコト1st Album 『夜の魚』レコ発ライヴat CREAM】の為です♪

まだ、席はございますので、どうぞヨロシク・・・・。
ライヴの詳細はコチラをクリック→2015/2/1【クマガイマコト1st Album 『夜の魚』レコ発ライヴat CREAM】
さて、ギャラリー&喫茶「ぽぽらーれ」では、
楽しく、インテリジェンス?な、会話と、
美味しいコーヒー&紅茶&ケーキ・・・、

さらに、素晴らしい芸術作品を【無料】で鑑賞することが出来ます。
DEDEDE、今月の催し物は、「Re:Start 小黒淳一 写真展」です。


期間は、~1月27日(火)までの予定です。
詳細は、「ぽぽらーれ」のHPにてご確認くださいマセ。
m(_ _)m

*ギャラリー&喫茶「ぽぽらーれ」*
住所:村上市南町2丁目12番8号
電話:0254(62)7722
定休日:毎週水曜日 【ぽぽらーれWebsite】
OPEN10:00/CLOSE17:00ごろ

地元周辺LIVE情報の詳細はココをクリック→『最新LIVE情報』