fc2ブログ

3/1^4/3,「第16回・城下町村上/町屋の人形さま巡り」

毎年恒例、地元最大のイベントが、明日、3月1日から開催されます。

182610051356896.jpg

【第16回・城下町村上、町屋の人形さま巡り】

73軒の町屋で、約4千体の人形が展示されます。

詳細はコチラをクリック→『第16回、町屋の人形さま巡り』

春の城下町村上へ、ぜひお越しくださいませ♪

お問合わせ先:村上市観光協会 
TEL:0254-53-2258

182610051356896.jpg

旧暦2/27・【新撰組の日】

文久三年(1863年)、2月27日は、
新撰組の前身である「浪士組」が結成されたという事で、
「新撰組の日」です。

新撰組と言えば、滅びの美学ですネ~。

私は、土方が大好きです。
理由はやはり、これの影響ですね。

f-ken2.jpg

【燃えよ剣】司馬遼太郎著。

makotonotaikini.jpg

幕末に、会津藩と新撰組があるからこそ、
悲しく美しく感動をよぶのです。

歴史って、面白いナァ。
司馬遼太郎先生に感謝です。

『アハーン招福猫』のご紹介。

句友にして、人生の大先輩である、Y氏の・・・・。

大阪店頭置物シリーズDE、面白かったモノをご紹介。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下、Y氏の文章をマンマ掲載。

アハーン招福猫(梅田・紀伊国屋書店)。

10347625_830525907022147_4322538236824844836_n.jpg

アハーン(AHAM)はサンスクリット語で「合一」のこと。

チベットでは、女性的本性を一切の言葉の根源あるいは母体の音である「A」であらわし、
男性的本性を生きるための最も重要な機能である呼吸の音「HA」であらわし、
合一の象徴を深い眠りの音である「M」であらわす。

それらは統合され知恵と愛の融合の音「AHAM」(アハーン)となる。

また、サンスクリット語でa-hamは「私」のことを意味する。

ゆえに、AHAMは完全なる自己へ向かうための重要な響となる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

え~、と、言うことであります。
ね~、さすが、大阪、なんでもありですWA。

ちなみに、チベットは、あのチベット密教でございます。

密教と言えば、扱いに?困る・・・・・『理趣教』
正式名称は、長くて憶えられませんが・・・・、
『般若波羅蜜多理趣百五十頌/はんにゃはらみったりしゅひゃくごじゅうじゅ』

そもそも、仏教では、SEXは一番克服すべき煩悩とされているが、
理趣経は非常に特殊?で、SEXは、清浄な菩薩的境地であるとしている。
面白いでしょ。

密教にはこんなHな神様もいます。

双身歓喜自在天/ナンディケーシュバラ 、は、秘仏です。

1bbecee453fe7cf794ff9429cdef2f5c.jpg

密教は奥が深いなぁ。

今度は、日本人、初の国際人、

真言密教の開祖・・・空海の話を、ゆっくりとしたいなぁ。

映画『そこのみにて光輝く』は、いいねっ。

俳句と映画はわかりやすくなくてはいけません。
そして、テーマがなくてはいけません。
さらに、余韻をもたせなくてはなりません。

映画には、必ず、題名があります、その題名を、
なるほどTO思わせなくてはいけません。

あ、私の勝手な持論です、スイマセン。
しかし、私はそのようにして映画を観ます。

百の映画を観て、一つ面白かったら上出来だと思って観ます。

さらに、あ~、こいつは、映画館で観たかったなぁ~、
と、思わせる作品は、ほとんどありません。
とても、残念ですが・・・・仕方ありませんネ。

今月も20本ほど観ました・・・・、
DE、
超久しぶりの、
オススメ映画が出ましたのでご紹介しますぅ~~~~♪

『そこのみにて光輝く/2014年』
原作:佐藤泰志
監督:呉美保

sokonaminite-hikaro1.jpg

この作品は、とても良かった。

美しい函館の風景に生と死と、人間の尊厳、性、愛を描く・・・ってトコですかね。

綾野剛と、池脇千鶴が素晴しい演技をするのです、脇役もイイ、かなりイイです。

ネタバレになるのでココまで・・・・、是非、ご覧いただきたい。

DEDE、
対照的だったのが、

『二つ目の窓/2014年』
監督:河瀬直美
脚本:河瀬直美

futatumenomado-1.jpg

河瀬直美監督は、カンヌ国際映画祭で受賞歴のある、ツワモノ・・・『殯(もがり)の森』が有名です。
ま、独自の世界観なのだけど、今回は、奄美大島が、舞台で、初恋と家族がテーマなのだろうけど、さ。

題名の意味がわからん・・・二つ目の窓は、なんなのか?

あと、余計なSEXシーンやら、裸のシーンやらが多過ぎる。

窓は、生と死、自然と文明、陸と海???・・・・わからん。
困った作品です。

あ、
『実写版・ルパン三世/2014年』
原作:モンキー・パンチ
監督:北村龍平

rupan-3.jpg

こんなモンでしょ・・・酷評ばかりだったけど、
だって、原作は、漫画なんだからね~限界はありますWA。

ここでも、綾野剛[石川五ェ衛門]、良かったデス、これから一番楽しみな俳優です。

最後に、けっこう楽しみにしていた、
『幕末高校生』
原案:眉村卓「名残の雪」
監督:李闘士男

bakumatukoukousei12.jpg

SF、タイムスリップ、幕末、無血開城TO言う、超メジャーなパタ~ンなのに、
それを生かせず、ドタバタ劇に終わってしまったのは残念・・・・。

あ、勝海舟の妻の役の・・・・吉田羊・・・・今一番好きな女優ですWA。

d3c578349ea959c8466a.jpg

いいなぁ・・・・とってもいいなぁ~。
はぁ~。

イスラム過激派だけの問題なのか?

確かに、イスラム国は酷すぎる。
イスラム国って名前もどうにかならないものか。
一番迷惑を被っているのは、イスラム教徒ですね。
さらに、ボコ・ハラム・・・、
子供を虫けらの如く使い、テロに及ぶとは、
まともな人間じゃないよ、キチガイ集団だっ。

が、
しかし、
これらの、
悪魔的過激派集団を生み出した背景は、
対外的要素が大きいと思うのですが・・・、

例えば、

アフガニスタン紛争、

ユダヤ系アメリカ人を中心とした特定のロビー活動、

キリスト教極右派の暗躍、

コーランの解釈の違いによる摩擦とそれを利用する敵国、

大国のエゴ、

東西冷戦、

イスラエル建国、

植民地支配、

などなど、

いわゆる、白人系の問題が根底にあるワケです。

そのあたりはシッカリ考えつつ、ことにあたらなくてはなりません。

DE、イスラエルは、確実に、核兵器を所有していますね。

日本にとって、中東は、対岸の火事ではありません。

これからの日本の軍事、
情報戦[インテリジェンス]、
そして、自衛隊なのか?
国防軍なのか?

憲法改正も視野に入れ、
国民投票も踏まえて、
しっかりと、
議論していかなくてはならない時期に来ています。

正念場です。
うんうん。
プロフィール

オグリン♪

Author:オグリン♪



HEBOギタリストにして俳人。


『俳句愛好会[幹]主宰・俳号/釣月』


TVを観る習慣がありません。
ゆえに毎日、読書・映画・音楽三昧。


N県在住。


超猫派。
他人様の猫Blogを毎日見る。


好きな言葉!
廓然無聖(かくねんむしょう)・我、神仏を尊びて、神仏を頼らず・真実と誠実と無くしては礼儀は茶番であり芝居である・僕は自分の目で見たものしか信じない。


好きな映画!
黒澤の初期・Midnight Run・Blade Runner・Bagdad CAFE・Taxi Driver・Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back・Amadeus・The Godfather Part II・Nuovo Cinema Paradiso・The Silence of the Lambs・Contact・ From Dusk Till Dawn・LesMisérable/1998・Buena Vista Social Club・Smoke・Mulholland Drive・LET THE RIGHT ONE IN・Das Leben der Anderen・『A』・椿三十郎。


好きな音楽!
ロック・ブルース・ジャズ・ボサノヴァ・昭和歌謡。


音楽活動詳細。
Chu-Lip(TULIPのE系カバー:sextet)休止中。

サボテンズ(TULIP&BeatlesのA系カバー:quartet)休止中。

Van-Colors(吉田拓郎のE系カバー:quintet)休止中。

ゆきチルOGMARS(Mr.ChildrenのA系カバー:trio)休止中。


new!現在活動中!!うつけ無双(Sax&Guitarのインスト:Duo)。


現在活動中!!オグリン(classical music:Solo)+弾き語り。


尊敬する日本人!
聖徳太子・弘法大師・法爾大師・西行法師・楠正成・大谷刑部・真田幸村・立花宗茂・保科正之・松尾芭蕉・横井也有・大愚良寛・吉田松陰・二宮尊徳・濱口梧陵・緒方洪庵・新渡戸稲造・高橋是清・南方熊楠・正岡子規・嘉納治五郞・八田與一・永井荷風・山下太郎・白州次郎・司馬遼太郎・宋英傑・狩谷明・小林益夫。

好きな作家!歴史モノ(池波正太郎・司馬遼太郎・塩野七生・井沢元彦)・SF&ミステリ(夢枕獏・神林長平・半村良・山田正紀・恩田陸・伊藤計劃・森博嗣・冲方丁)・宗教モノ(道元・親鸞・空海)エッセイ(正岡子規・永井荷風・浅田次郎・阿川佐和子)

好きなもの&人!!!
神道・国体・神社・SF・陰陽師・和楽器バンド・アニメ・宗教全般・映画・読書・落語・麻雀・フラメンコ・赤穂浪士・旗本退屈男・阪神タイガース・理知的な瞳の細身ツンデレちゃん・総合整体・アルコール全部・ネイビーブルー・黒・桜・薔薇・紅葉・月・虹・東雲・黄昏時・天皇陛下・幕末・猫ちゃん・うさちゃん・蛍・熱帯魚・亀・鮎・鰻・のどぐろ・茸・貝類・タラの子・里芋・お鮨・ラーメン・日本蕎麦・甘口カレー・河豚&鼈・KFC・コーヒー・チョコ・カルピス・京都・スペイン・台湾・仏像・ツチノコ・鋸クワガタ・永井豪・つげ義春・みうらじゅん・二瓶勉・攻殻機動隊・ULTRAMAN・GAMERA・Godzilla・Snoopy・woodstock・IVY・ミニクーパー・阿川佐和子・中野信子・中野京子・Jodie Foster。


自衛隊は国防軍でありますっ♪

憲法は改正せよっ♪

皇位は男系男子のみ、宮家復活も賛成であります。

宮内庁を宮内省に戻せ。

宮内庁病院に精神科を開設せよ。

チャイナが侵略した少数民族の自治区での『人権侵害』と、『宗教弾圧』を許してはいけません。

FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
検索フォーム
最新記事
リンク
最新コメント
カテゴリ