fc2ブログ

久しぶりの新潟市を楽しむ(^^)v

昨日(4月29日)は、アレコレと用事があり、新潟市へ。

旧友その1と会って、昼食を食べながら、アレコレ。

15-4-29-l (2) 15-4-29-l (1)

ご馳走様でした。

その後、旧友その2と会って、アレコレ。

640x640_rect_28219005.jpg

コーヒーご馳走様でした。

そして、俳句愛好会『幹』の、会員さんと、
俳句談義で楽しい時間を、美味しく(笑)過ごしました。

15-4-29-sibano (2)

感謝・・・・・あ、ご馳走は、こんな感じ、みんなとても美味しかった。
\(^O^)/

15-4-29-sibano (12) 15-4-29-sibano (9) 15-4-29-sibano (10)

15-4-29-sibano (11) 15-4-29-sibano (13) 15-4-29-sibano (14)

大ご馳走様でした。

さらに、ジャズの生演奏のお土産?つきデス。

「Fly Me to the Moon」良いアレンジでした。

15-4-29-sibano (4) 15-4-29-sibano (5) 15-4-29-sibano (3)

〆?は、地元、村上駅前の楽屋。

15-4-29-sibano (7) 15-4-29-sibano (8)

ここでも、楽しい出会いがありました。

極上の一日に、感謝感激。
ありがとうございました♪

4/30・本日・永井荷風の忌日【荷風忌/かふうき】

下駄買って箪笥の上や年の暮れ/永井荷風

色町や真昼しづかに猫の恋/永井荷風

うぐいすや障子にうつる水の紋/永井荷風

葉桜や人に知られぬ昼遊び/永井荷風

本日、四月三十日は、永井 荷風/ながいかふう・・・・の忌日デス。

nagaikafuu1.jpg

1879年(明治12年)12月3日~1959年(昭和34年)4月30日

代表作は『墨東綺譚』・『断腸亭日乗』

DE、この写真こそが荷風らしい。

20090724133718.jpg

永井荷風、興味のある人はググって見て下さい。

【荷風忌】

独り身の自由が淋し荷風の忌/山田具代

荷風の忌墨東の川すぐ濁る/福島勲

荷風忌の踊り子がガムを噛む楽屋/伊藤黄雀

荷風忌の雲の移り気見てゐたり/吉川高詩

荷風忌や精養軒のオムライス/佐藤紫城

荷風忌を駱駝に乗りて遊びけり/有馬朗人

居続けの花柳の宿や荷風の忌/小栗釣月

では、荷風の春の句を幾つか。

深川や花は無くとも春の水

傘ささぬ人のゆききや春の雨

昼寄席の講釈聞くや春のあめ

行春やゆるむ鼻緒の日和下駄

辞世句はいくつも説があるんですが、私が好きな句を。

【紫陽花や身を持ちくづす庵の主】

1952004.jpg

あやかりたい〈笑〉

ちょっくら「新潟市」へ。

旧友に用事があり行って来ます。

それが終わったら・・・・mini吟行の予定。

ではでは♪

4/29・本日【昭和の日】

【昭和の日】とは、

『昭和天皇』の誕生日であり、

旧みどりの日[現在は5月4日]です。

shouwa-e.jpg

詳しくはココをクリック→昭和の日 オフィシャルサイト

祝日にはせめて心には、
日本の国旗を掲げましょう♪

img_987285_33394312_0.jpg

【ギャラリー&喫茶・ぽぽらーれ】にてLIVEの打ち合わせ♪など。

【ギャラリー&喫茶・ぽぽらーれ】で、

ぽぽらーれ1

Sオーナーと、来月予定されているLIVE、

【ギャラリー&喫茶「ぽぽらーれ」 春 LIVE ・ SillySnufkin & Ogurie】

の、打ち合わせをさせて頂きました。

15-4-27-popo (1)

ありがとうございました。

~ギャラリー&喫茶・ぽぽらーれ~

住所:村上市南町2丁目12番8号 
電話:0254(62)7722            
定休日:毎週水曜日 【ぽぽらーれWebsite】 
OPEN10:00/CLOSE17:00

15-4-27-popo (2)

10-07-17-popo-akiyama 007

15-4-27-popo (3)

*「ぽぽらーれ」 春 LIVE ・ SillySnufkin & Ogurie*

日時:5月30日[土]・開演PM7時、終演PM8時半ごろ
切符:800円[1ドリンク付]
申込:【ギャラリー&喫茶・ぽぽらーれ】
出演:最強のツインヴォーカルDuo『SillySnufkin/シリースナフキン』=オリジナル&JPOP
と、懐かしの昭和歌謡Duo『Ogurie/オグリエ』=昭和歌謡
プロフィール

オグリン♪

Author:オグリン♪



HEBOギタリストにして俳人。


『俳句愛好会[幹]主宰・俳号/釣月』


TVを観る習慣がありません。
ゆえに毎日、読書・映画・音楽三昧。


N県在住。


超猫派。
他人様の猫Blogを毎日見る。


好きな言葉!
廓然無聖(かくねんむしょう)・我、神仏を尊びて、神仏を頼らず・真実と誠実と無くしては礼儀は茶番であり芝居である・僕は自分の目で見たものしか信じない。


好きな映画!
黒澤の初期・Midnight Run・Blade Runner・Bagdad CAFE・Taxi Driver・Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back・Amadeus・The Godfather Part II・Nuovo Cinema Paradiso・The Silence of the Lambs・Contact・ From Dusk Till Dawn・LesMisérable/1998・Buena Vista Social Club・Smoke・Mulholland Drive・LET THE RIGHT ONE IN・Das Leben der Anderen・『A』・椿三十郎。


好きな音楽!
ロック・ブルース・ジャズ・ボサノヴァ・昭和歌謡。


音楽活動詳細。
Chu-Lip(TULIPのE系カバー:sextet)休止中。

サボテンズ(TULIP&BeatlesのA系カバー:quartet)休止中。

Van-Colors(吉田拓郎のE系カバー:quintet)休止中。

ゆきチルOGMARS(Mr.ChildrenのA系カバー:trio)休止中。


new!現在活動中!!うつけ無双(Sax&Guitarのインスト:Duo)。


現在活動中!!オグリン(classical music:Solo)+弾き語り。


尊敬する日本人!
聖徳太子・弘法大師・法爾大師・西行法師・楠正成・大谷刑部・真田幸村・立花宗茂・保科正之・松尾芭蕉・横井也有・大愚良寛・吉田松陰・二宮尊徳・濱口梧陵・緒方洪庵・新渡戸稲造・高橋是清・南方熊楠・正岡子規・嘉納治五郞・八田與一・永井荷風・山下太郎・白州次郎・司馬遼太郎・宋英傑・狩谷明・小林益夫。

好きな作家!歴史モノ(池波正太郎・司馬遼太郎・塩野七生・井沢元彦)・SF&ミステリ(夢枕獏・神林長平・半村良・山田正紀・恩田陸・伊藤計劃・森博嗣・冲方丁)・宗教モノ(道元・親鸞・空海)エッセイ(正岡子規・永井荷風・浅田次郎・阿川佐和子)

好きなもの&人!!!
神道・国体・神社・SF・陰陽師・和楽器バンド・アニメ・宗教全般・映画・読書・落語・麻雀・フラメンコ・赤穂浪士・旗本退屈男・阪神タイガース・理知的な瞳の細身ツンデレちゃん・総合整体・アルコール全部・ネイビーブルー・黒・桜・薔薇・紅葉・月・虹・東雲・黄昏時・天皇陛下・幕末・猫ちゃん・うさちゃん・蛍・熱帯魚・亀・鮎・鰻・のどぐろ・茸・貝類・タラの子・里芋・お鮨・ラーメン・日本蕎麦・甘口カレー・河豚&鼈・KFC・コーヒー・チョコ・カルピス・京都・スペイン・台湾・仏像・ツチノコ・鋸クワガタ・永井豪・つげ義春・みうらじゅん・二瓶勉・攻殻機動隊・ULTRAMAN・GAMERA・Godzilla・Snoopy・woodstock・IVY・ミニクーパー・阿川佐和子・中野信子・中野京子・Jodie Foster。


自衛隊は国防軍でありますっ♪

憲法は改正せよっ♪

皇位は男系男子のみ、宮家復活も賛成であります。

宮内庁を宮内省に戻せ。

宮内庁病院に精神科を開設せよ。

チャイナが侵略した少数民族の自治区での『人権侵害』と、『宗教弾圧』を許してはいけません。

FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
最新記事
リンク
最新コメント
カテゴリ