ひどい年末でしたが・・・・・。
やっと平熱になりましたが、マダマダ咳込みます。
ダルサ、節々の痛み、喉の激痛・・・・しばらくは安静です。
しかし、健康のありがたみをつくづく痛感した年末でした・・・。
また、姉貴と親友の酒井には感謝、苦しいときに一番助けられました。
身内と親友のありがたみも再認識した年末でした。
あれこれ深く反省しつつ年を越したいと思います。
12/30・本日【星新一/ほししんいち】の忌日。
「ショートショーの神様」と、呼ばれた星新一氏の命日です。

1926年(大正15年)9月6日~1997年(平成9年)12月30日
はじめて(中学二年の夏休み)読んだ星新一の本がコレ!
『午後の恐竜』

その懐かしい作品が、3Dアニメになっていました。
また、他の多くの作品が近年、TVでも原作になりドラマ化されています。
え~、私は、この作品を読んでSFオタクになります。
中学時代に好んで読んだSF作家陣は、
半村良・小松左京・筒井康隆・眉村卓・平井和正・光瀬龍・高千穂遥・川又千秋・豊田有恒・田中光二・荒巻義雄・栗本薫など・・・・。
残念ながら今の私の本棚には彼らの作品はありません。
アパートの本棚では限界があり、BookOffへすべて行ってしまいました。
(T_T)
鬼籍にはいられた作家も多く・・・・時の流れを感じます。
まったく、もぅ~、また、風邪ひいた(T-T )( T-T)
年末の忙しいときに、まったくやってられません。
二週間前に怪我した左手の薬指も、まだ痛いしさぁ~。
さらに首のヘルニアも不調っす、満身創痍[大袈裟・笑]
楽屋のLIVE・・・実はやっと演奏したのネ(T-T )( T-T)
あ~、咳が酷くて食事ができない・・・・スープ飲もう・・・(≧Д≦)
皆さんも風邪にはご注意下さい、ゴホゴホ。