本日、3月4日は【三線/さんしん】の日♪
3/4・本日・【半村良の忌日】です。

半村良は、SF作家として初めて直木賞を受賞しました、これは当時としては快挙だったのです。
ただ、受賞した作品がSFではなく、連作人情小説(一話のみSF?)『雨やどり』だったのは、ちょっと残念でした。

映画化された【戦国自衛隊】が有名?ですが、私は一連の伝奇シリーズのファンでした。
では、代表作をいくつか御紹介します、機会があれば是非お読みください。
『収穫』第2回SFコンテストに入選
『石の血脈』第3回星雲賞1973年
『産霊山秘録』第1回泉鏡花文学賞 受賞
『雨やどり』 第72回直木賞 受賞
『岬一郎の抵抗』 第9回日本SF大賞 受賞
【妖星伝全7巻】
【嘘部三部作】闇の中の系図・闇の中の黄金・闇の中の哄笑。
【伝奇シリーズ】平家伝説・聖母伝説・戸隠伝説など多数。
日本のSF小説界が近年パッしませんが、
頑張っていただきたいものです。