新潟・白山神社の『合格祈願の梅』に祈る。
受験生の皆さん、頑張って下さい。
さて、梅・桃・桜TO、春の季節は花盛りとなります。
梅わぁ~咲いたか、桜わぁ~まだかいなっ。
梅とぅ~桜のぅ~あいだにわぁ~、桃があるぅ~うヨイヨイ♪
【春されば まづ咲く宿の 梅の花 独り見つつや 春日暮さむ by山上憶良】

児をつれて小さい橋ある梅林/尾崎放哉

梅一輪一輪ほどの暖かさ/服部嵐雪
一山を越えれば梅の花盛り/小栗釣月
【春の園 紅ひほふ 桃の花 下照る道に 出で立つ娘子 by大伴家持】

其中に家四五軒や桃林/正岡子規
ももの花我をわすれる月日かな/加賀千代女

喰ふて寝て牛にならばや桃花/与謝蕪村
独り寝の広き一間に桃一輪/小栗釣月
【世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし by在原業平】
【桜花(さくらばな) ちりぬる風の なごりには 水なき空に 波ぞたちける by紀貫之】
手をつなぎ桜の下で風を待つ/小栗釣月

城のなき城山はいま花の雲/阿部ひろし
花の雲いでよ平成六歌仙/小栗釣月

贅沢に喫茶巡りTO・・・蕗の薹の天麩羅。
3/8・本日・【忠犬ハチ公】の命日。
JR渋谷駅前の【忠犬ハチ公】

本日、三月八日が命日です。
十一歳でした。
『渋谷ハチ公前』 って、待ち合わせした人も多いはず。
リチャード・ギア主演でハリウッド映画にもなり・・・『邦題・HACHI 約束の犬』が話題になりましたが・・・。
万が一【忠犬ハチ公】を知らない人はココ→【忠犬ハチ公・Wikipedia】
ハチは可愛がられたのでしょうね。
そして我々が計り知れない何かがあったのでしょうね。
多分、とても自然な事なのでしょうけど・・・・・。
では、ハチ公がでてくる句を。
え~、ハチ公は季語ではありません。
ハチ公の像に花屑散り止まず/門脇山卯
メトロ出てハチ公前のきりぎりす/佐藤静水
太箸や忠犬ハチ公の話題出る/飯島夏生
ハチの為に、天国はあって欲しいと願います。
ご主人に会いたくて会いたくて死んでいったんですからネ(T_T)