2016/7/29・本日LIVE・【はあとふるあたご・柳都大橋5】
暑い、せめて涼しげに・・・、風鈴&吊忍♪

では、涼しくなる為に、風鈴の句を幾つか。
風鈴や花にはつらき風ながら/与謝蕪村
逢へぬ夜の風鈴しげく鳴ることよ/中村苑子
風鈴や祈りのあとのしづけさに/澤村昭代
風鈴のもつるるほどに涼しけれ/中村汀女

風鈴や目覚めてけふのくらしあり/鈴木真砂女
風鈴に誘われ憩う山の店/鈴風まさ子
しのび音を洩らす風鈴叱るなり/中原道夫
ビードロの風鈴見てはしまいけり/木戸波留子
さらに、涼しくなる為に、吊忍の句を幾つか。
【吊忍・釣忍/つりしのぶ】

折れ曲り来る風筋や釣忍/井上井月
こぬ人を待つに堪へけり吊忍/高橋淡路女
さみどりの雫のしきり吊り忍/雫槍紀代
吊忍あさくさの風連れ戻る/笹本落葉子

やはらかき風のぬけ道釣忍/有山光子
濡れ縁の三歩に足りぬ吊忍/うまきいつこ
いひたげなくちびるうごくつりしのぶ/田口傳右ヱ門
点滴の雫を数へ吊忍/久保東海司