腰が痛い・・・。
あ~、なんにもしたくない・・・。
買い物行きたいけど。。。無理。
とりあえず、洗濯物を干さなくては、はぁ。
で、
言いたかないけど、
寒い、寒い、寒いぃぃぃぃぃぃ。
暖かい・・・映画?でも観るか。
1/14【第29回カポタスト定期演奏会】LIVE/ご報告&打ち上げぇ~♪

昨日(1月14日)は、
村上クラシックギター同好会、【カポタスト】の、
第29回定期演奏会に行って来ましたぁ~♪

会場は、村上市教育情報センター・視聴覚ライブラリー。
ソロ、
狩谷ギター教室No1の関口女史(狩谷明ギター教室)。
「涙の賛美」さすがの演奏です。


eiji君。
フリア・フロリダ、良かったです。

DE、私のギターの師匠(狩谷明/狩谷ギター教室教授)が、
講師模範演奏として大トリに、
カポタストの講師でアル菅井耕衛先生と、
『アランフェス協奏曲Ⅱ』&『花は咲く』の二重奏をしました。

あ、
この人が師匠ですWA(^_^)v


師匠の演奏、最高でした♪

このLIVEのお陰で、師匠とは毎年この時期に必ず会えるワケです。
感謝です。
m(_ _)m
数ヶ月ぶりの師匠との再会はとても幸福な時間でしたっ。
DEDE、打ち上げにも、参加させていただきました。
酒宴は、こんな感じ♪





街はこんな感じ。

宴会では、
いつものように師匠と馬鹿話で笑いすぎて、
顔中の筋肉が痛くなりました、カハハハハハ。
dedede、さて、今年の「狩谷明ギター定期演奏会」の開催は?
~11月の上旬~新潟市秋葉区文化会館にて!!!!!!~
《第25回/狩谷明ギター・ウクレレ教室&秋葉区ギターアンサンブル定期演奏会》
として、新潟市にて、CHO~盛大に、開催されます。
もちろん私も演奏しますヨ、クラシック♪
今年は大好きな「Ludwig van Beethoven」の、
『Für Elise』です、ご期待下さいマセ♪