10月16日・Art Blakey/アート・ブレイキーの命日♪
名ドラマー、アート・ブレイキーの命日デス。
晩年がアレコレ言われていますが・・・・。
私は好きです♪
【Moanin/モーニン】
アート・ブレイキー・アンド・ジャズメッセンジャーズ。

【A Night in Tunisia/チュニジアの夜】
アート・ブレイキー・アンド・ジャズメッセンジャーズ。

【A Night at Birdland Vol.1/バードランドの夜 Vol.1】

アート・ブレイキーは、超親日家だったそうです。
第一回目の来演(1961年)後、
帰国を前に、彼はこのような長いコメントを残しています。
『私は今まで世界を旅してきたが、
日本ほど私の心に強い印象を残してくれた国はない。
それは演奏を聴く態度は勿論、何よりも嬉しいのは、
アフリカを除いて、
世界中で日本だけが我々を人間として歓迎してくれたことだ。
人間として! 』
「都道府県の魅力度ランキング2017」我が新潟県は?
02位: 京都府
03位: 東京都
04位: 沖縄県
05位: 神奈川県
06位: 奈良県
07位: 大阪府
08位: 福岡県
09位: 長野県
10位: 石川県
・
・
・
24位: 秋田県
25位: 山梨県
26位: 新潟県
27位: 島根県
28位: 高知県
・
・
・
43位: 栃木県
44位: 埼玉県
45位: 佐賀県
46位: 徳島県
47位: 茨城県
詳細はこちら→ 【やっぱり】「都道府県の魅力度ランキング2017」が発表される
中途半端は辛いものだZE♪
告知・10/22・『第37回・ギターの夕べ』 Quattro Palos 出演。

日時:2017年10月22日/14:00~16:30
会場:新潟市音楽文化会館・ホール
料金:チケット1000円(当日200円増)
主催:新潟市ギター合奏連盟
出演:クラシックギターの教室やサークル・学生などなど多数、合奏にて参加。
ゲスト奏者~Quattro Palos/クアトロ・パロスHP→『クラシックギター四重奏団“クアトロ・パロス”公式HP』
平成29年度 文化庁 ・文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業
狩谷先生の教室や友人知人が多数参加。
行かねばネ~、久しぶりに新潟市内でクラシックGのLIVE鑑賞っす。
本音は、合奏・・・あんまり好きじゃないのね・・・まぁ、力量があれば良いけど。
持論でありますが・・・一番カッコイイ完全無比のミュージシャンは・・・、
【Solo】の Classic Guitarist だと思っておりまして、合奏は、まぁ~ね、でも行きますヨ。
では、当日、会場でお会いしましょうネ♪