1/23♪hina♪HAPPY BIRTHDAY♪
本日、1月23日は、
私の最愛の姪(弟の長女)
可愛い、HINAの誕生日です♪
え~、我が、オグリン家は、
ミス横浜(私の伯母、父の妹)を輩出しておりまして、
女性は美形の家系であります、うふふふふ( ̄^ ̄)
その別嬪の遺伝子を一番受け継いで、
叔母に、勝るとも劣らないのが、HINAなのですヨ。
友人、知人に、HINAの写真を見せると、全員が、
『AKBより可愛い』と、言います、マジです、おほほほほ。
また、HINAは、母親に似て、
思いやりがあり、気配りができます。
良い、お嫁さんになりますね~。
その時は、オジサン泣いちゃいます。
弟ファミリーは私の心の支えです。
いつも、ありがとう、感謝しています。
m(__)m
ギターレッスン2018 東山Ⅰ・その2。
同志社大学創設者[新島襄/にいじまじょう]の命日。
教育者、同志社大学創設者、宗教家、の、
NHK大河ドラマ「八重の桜」の新島八重の夫、

明治六大教育家(他、福澤諭吉・大木喬任・森有礼・近藤真琴・中村正直)の一人、新島襄の命日です。

天保14年1月14日(1843年2月12日)~ 明治23年(1890年)1月23日
あ、本当の八重さん・・・・ま、仕方ないですね。

新島襄曰く、
「彼女(八重)は見た目は決して美しくはありません。ただ、生き方がハンサムなのです。私にはそれで十分です。」
大河DE有名なので皆さんご存知でしょう。
新島襄の最期の言葉は、
「狼狽するなかれ、グッドバイ、また会わん」
同志社前のチャペルで葬儀が営まれ、約4,000人が参列したと言われています。
