fc2ブログ

4月20日~七十二候・その16[葭始生/あしはじめてしょうず]

葦辺行く鴨の羽音の音のみに聞きつつもとな恋ひわたるかも/詠人知らず

蘆の芽や流れゆるやかなるところ/神谷さうび

asinome94090909.jpg

二十四節気の穀雨・初候、葭始生。

葭(葦)=「悪(あ)し」で縁起が悪い、
ゆえに、後に、ヨシ(良し)と呼ばれた。
植物分類学的にも「ヨシ」であります。

他、芦、蘆、とも書く。

水辺の葭(葦)が芽吹き始め、
山の植物、野の植物が緑一色に輝き始める頃。

日本神話に出てくる葦舟、
また、葭簀(よしず)といわれる簾(すだれ)や屋根などに形を変え、
古くから、我々日本人の生活になくてはならない大切なモノでありました。

青々と茂っている葭(葦)は、夏の季語、春は、葦の芽。

b2db7437.jpg

葦の芽のあはひを白き羽毛かな/小澤克己

地平線とり巻く葦の芽吹きかな/三関浩舟

舟みちは蜘蛛手に葦の芽ぐむなり/益本三知子

蘆の芽の育ちて雁の声とどく/岡田真澄

葦の芽にひらがなの波通り過ぐ/村上幸子

asi8faa2e01.jpg

2018/04/20・本日【穀雨/こくう】

二十四節気・その6・穀雨。

auto_nxSi8C.jpg

春季の最後の節気、穀雨とは、
春の雨が多くの穀物(百穀)を潤すことから名づけられ、
その雨で栄養を蓄えた穀物の種まきをする最良の時期デス。

では、『穀雨』

淺瀬より洲の立ちあがる穀雨かな/中原道夫

苗床にうす日さしつつ 穀雨かな/西山泊雲

雲すぐに明るくなりし穀雨かな/岬雪夫

田をめぐる水路の競ふ穀雨かな/吉村さよ子

つれあひは俄百姓穀雨かな/浅野吉弘

新しい木の杭匂う穀雨かな/種田果歩

kokuu37326262.jpg

春菊の胡麻和え旨し・・・。

春菊の香の溺れゐる厨水/荻野千枝

春菊、名前の通り、春の菊。
春の季語であります、関西では菊菜(きくな)とも・・・。

shungiku0484747.jpg

スキヤキの添え物じゃありませんヨ。

sukiyaki4747474747.jpg

やはり、胡麻和えが一番ですかネ~。

seigetu-goma84848747.jpg

春菊の和もの母の忌の膳に/片山喜久子

当然、花も咲きます、可愛くて綺麗♪

shungiku04847hana.jpg

春菊の茹であがりたるひと握り/丸山海道

春菊が咲いてこの頃眠たかり/蘭定かず子

春菊のかをり溢るる夕仕度/稲岡みち子

春菊の香りほぐるる朝の粥/田畑耕之介

okayushungiku47464.jpg

なんで私に聞く・・・売春の経験はないZO。

ここ数日の新潟県民の話題は、
当然、売春知事、米山隆一氏のお・は・な・し。

で、昨日、某所。

「オグリンさん選挙はいつなの?」

「出会い系の売春てどうなの?」

「援助交際と売春って違うの?」

「彼はマザコンなの?」

「いつ逮捕されるの?」

「どこの学生なの?」

ぎぁぁぁぁ~~煩い、馬鹿者。

そんな事、私が知るかぁぁぁぁ。

文春買いなさいっ、えぇぇぇ~?私が買うの???

私のエリアは、ど!田舎デスからネ、
19日の発売の文春がコンビニの店頭に並ぶのは、
翌日の早朝(AM4:30ごろ)なのよね、ったくサ~~。

で、売り切れる?と悪いんで、たった今、買ってきましたよ。
週刊誌を買ったのは超久しぶりですWA?10年ぶりぐらい???

DE、週間文春・4月26日号・420円。

img_da280fb06c0fc86d585acb24c453cb6b457703.jpg

なに?内容を教えろと???ふ~んだっ。

polinky13sc.png

polinky12345.jpg

でも、特別、一つだけネ。

売春知事、米山隆一氏の、
理想の女性は・・・峰○△○らしい。
ぷぷぷっ。

4/20・本日・【百閒忌/ひゃっけん】、木蓮忌。

土手の松に月大いなる猫の恋  

河童忌の庭石暗き雨夜かな

茶の花を渡る真昼の地震かな

古井戸の底の光や星月夜

漱石忌戻れば屋根の暗さ哉

本日、4月20日は、内田百閒/うちだひゃっけんの忌日です。

utidahyaken.jpg

1889年(明治22年)5月29日~1971年(昭和46年)4月20日

木蓮忌の由来は、
『木蓮や塀の外吹く俄風(にわかかぜ)』の句にちなみます。

夏目漱石の門弟とりなり、芥川龍之介と親交を深めた。

関東大震災後、随筆集『百鬼園随筆』がベストセラーとなる。


百閒句を幾つか。

薫風や本を売りたる銭(ぜに)のかさ

物干しの猿股遠し雲の峰

竜天に昇りしあとの田螺かな   

衣更へて傘干す土手を歩みけり

古井戸の底の光や星月夜

袋戸棚に砂糖のにほふ日永哉

犬聲の人語に似たる暑さ哉

欠伸して鳴る頬骨や秋の風

五臓六腑繪解きの色や秋の風

麗らかや長居の客の膝頭      

獨り居の夢に尾もあり初枕

さみだれの田も川もなく降り包み

砂濱を大浪の走る夜の長き

春立つや犀の鼻角根太りて        

大なまづ揚げて夜降りの雨となり

新堀の河童の床の魚骨哉

龜鳴くや夢は淋しき池のふち
プロフィール

オグリン♪

Author:オグリン♪



HEBOギタリストにして俳人。


『俳句愛好会[幹]主宰・俳号/釣月』


TVを観る習慣がありません。
ゆえに毎日、読書・映画・音楽三昧。


N県在住。


超猫派。
他人様の猫Blogを毎日見る。


好きな言葉!
廓然無聖(かくねんむしょう)・我、神仏を尊びて、神仏を頼らず・真実と誠実と無くしては礼儀は茶番であり芝居である・僕は自分の目で見たものしか信じない。


好きな映画!
黒澤の初期・Midnight Run・Blade Runner・Bagdad CAFE・Taxi Driver・Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back・Amadeus・The Godfather Part II・Nuovo Cinema Paradiso・The Silence of the Lambs・Contact・ From Dusk Till Dawn・LesMisérable/1998・Buena Vista Social Club・Smoke・Mulholland Drive・LET THE RIGHT ONE IN・Das Leben der Anderen・『A』・椿三十郎。


好きな音楽!
ロック・ブルース・ジャズ・ボサノヴァ・昭和歌謡。


音楽活動詳細。
Chu-Lip(TULIPのE系カバー:sextet)休止中。

サボテンズ(TULIP&BeatlesのA系カバー:quartet)休止中。

Van-Colors(吉田拓郎のE系カバー:quintet)休止中。

ゆきチルOGMARS(Mr.ChildrenのA系カバー:trio)休止中。


new!現在活動中!!うつけ無双(Sax&Guitarのインスト:Duo)。


現在活動中!!オグリン(classical music:Solo)+弾き語り。


尊敬する日本人!
聖徳太子・弘法大師・法爾大師・西行法師・楠正成・大谷刑部・真田幸村・立花宗茂・保科正之・松尾芭蕉・横井也有・大愚良寛・吉田松陰・二宮尊徳・濱口梧陵・緒方洪庵・新渡戸稲造・高橋是清・南方熊楠・正岡子規・嘉納治五郞・八田與一・永井荷風・山下太郎・白州次郎・司馬遼太郎・宋英傑・狩谷明・小林益夫。

好きな作家!歴史モノ(池波正太郎・司馬遼太郎・塩野七生・井沢元彦)・SF&ミステリ(夢枕獏・神林長平・半村良・山田正紀・恩田陸・伊藤計劃・森博嗣・冲方丁)・宗教モノ(道元・親鸞・空海)エッセイ(正岡子規・永井荷風・浅田次郎・阿川佐和子)

好きなもの&人!!!
神道・国体・神社・SF・陰陽師・和楽器バンド・アニメ・宗教全般・映画・読書・落語・麻雀・フラメンコ・赤穂浪士・旗本退屈男・阪神タイガース・理知的な瞳の細身ツンデレちゃん・総合整体・アルコール全部・ネイビーブルー・黒・桜・薔薇・紅葉・月・虹・東雲・黄昏時・天皇陛下・幕末・猫ちゃん・うさちゃん・蛍・熱帯魚・亀・鮎・鰻・のどぐろ・茸・貝類・タラの子・里芋・お鮨・ラーメン・日本蕎麦・甘口カレー・河豚&鼈・KFC・コーヒー・チョコ・カルピス・京都・スペイン・台湾・仏像・ツチノコ・鋸クワガタ・永井豪・つげ義春・みうらじゅん・二瓶勉・攻殻機動隊・ULTRAMAN・GAMERA・Godzilla・Snoopy・woodstock・IVY・ミニクーパー・阿川佐和子・中野信子・中野京子・Jodie Foster。


自衛隊は国防軍でありますっ♪

憲法は改正せよっ♪

皇位は男系男子のみ、宮家復活も賛成であります。

宮内庁を宮内省に戻せ。

宮内庁病院に精神科を開設せよ。

チャイナが侵略した少数民族の自治区での『人権侵害』と、『宗教弾圧』を許してはいけません。

FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
最新記事
リンク
最新コメント
カテゴリ