知人、某が、狐に足を噛まれたって(笑)

狐君は、現在繁殖期・・・サカリがついている、
しかし、まさか普通に歩いている人間に噛み付くとはネ。
この噛みつかれた、某、やたら動物に縁?がアルのです。
熊に追いかけられたり、鹿に襲われたり、燕に頭を突かれたり・・・。
女難ではなく、獣難?でしょうかね。
冬は狩りが季語、ゆえに狩られる獣も季語であります。
熊、狐、狸、鼬、兎などなどは、畑を荒らすので農家は罠を仕掛けます。
もちろん、マタギ衆も狙います、だいたい十一月が狩猟の解禁です。
しかし、捕らわれた獣達はとても悲しいのです。

おのが影踏み遊びをり檻狐/山田弘子
たんぼ径鳴きて狐のよぎりけり/小椋隆
ちらちらと檻の狐に降る雪よ/成瀬正とし
嫁とりし狐が顔や枯尾花/会津八一
狐罠かけきし夕餉黙し食ふ/亀井糸游
狐罠覗く狐の顔をして/大立しづ
