fc2ブログ

しばらくは扇風機でしのげるか?

むかし歌知つてゐさうな扇風機/高橋道子

湯上りの禿ひとりじめ扇風機/小栗釣月

senpuuuki-2020-sentoho2.jpg

昔は、エアコンではなく、クーラー(笑)。

けっこう早く我が家にはクーラーがあった。

母の仕事が洋裁でアイロンをヨク使ったからだろう・・・。

senpuuuki-2020-sentoho.jpg

扇風機、万能であります、ほぼ、オールシーズンの活躍デス。

エアサーキュレーターもありますが、洗濯物はやはり扇風機が一番早く乾くネ。

senpuuuki-2020-1.jpg

煽風機とめれば雨の音のまた/久保田万太郎

四五日は位置のきまらず扇風機/鷹羽狩行

棄て難き物の一つに扇風機/十河恭子

扇風機蔵書を吹けり司書居らず/森田峠

扇風機昔の音をたてにけり/藤井良子

こわれてもあてにしている扇風機/南部さやか

「ルイジアナ・ママ」天井扇の床屋/小栗釣月

senpuuuki-2020-tenjoh.jpg

青嵐・・・強し。

青嵐ブーフーウーのウーの家/斉藤利枝子

aoarashi8928913uu.jpg

夫ならぬひとによりそふ青嵐/鈴木しづ子

aoarashi8928913u.jpg

君地獄へわれ極楽へ青あらし/高山れおな


あおあらし【青嵐】 青葉のころに吹くやや強い風。、せいらんとも言います。

aoarashi8928913uuuu.jpg

青嵐吹やずらりと植木売/小林一茶

暁や湖上を走る青嵐/石井露月

青あらし神童のその後は知らず/大串章

青嵐おお法螺吹きをくつがえす/三宅やよい

aoarashi8928913uuu.jpg

輪唱の昔ありけり青嵐/平林恵子

雲龍を呼びし護摩火や青嵐/竹中一花

両の手は翼の名残青嵐/掛井広通

島を出し船にしばらく青嵐/片山由美子

九字切る山伏の背に青嵐/小栗釣月

aoarashi8928913uuuuu.jpg

夏野菜の王様は茄子だね(個人的見解です)。

茄子の紺生かす殺すの廚ごと/中原道夫

好きな野菜の2TOPは、茄子&里芋。

nasau38383939nasu.jpg nasu9484884satoinom.jpg

茄子・・・・・旬でゴザイマス。

nasu83736664000nasu.jpg 

祖母も茄子が大好きでした。

茄子あれば祖母は頬染め温顔(おんがん)に/小栗釣月

原産地はインドらしい、日本伝来は奈良時代。
「奈須比/なすび」の語源の有力な説は、「中酸実/なかすみ」~「夏実/なつみ」~なすび、らしい。

茄子のピザ旨し、茄子とチーズは合うよ~♪

nasupz74746hszhas7373.jpg

田楽。

nasu374c4637f9b0e31033167872af7fnasu.jpg

肉詰。

nasuniku84847465775.jpg

漬物。

nasu8438778467871989nasu.gif


あ~、茄子さえあれば幸せです♪

話題変ふ茄子の田楽追加して/加藤真起子

太陽の熱さめやらぬ茄子貰ふ/大川泉舟

茄子畑紫紺の枝をかけはじむ/阿部ひろし

卓上の茄子の放てる光りかな/鈴木多枝子

夕日みな取りこんでをり茄子畑/城孝子

夕厨焼き茄子の紫紺の刹那/小栗釣月

nasunouka07_08972387238.jpg

梯梧の花ですヨ~♪

沖縄限定?のちゅら季語ですね、だって日本で沖縄県が北限。

deigo123530920229316301692x.jpg

梯梧は、梯姑とも書く、他、エリスリナ。

deigo123530920229316301692xx.jpg

ただ、この画像の、別名海紅豆(かいこうず)は、別種のアメリカデイゴでありますからご注意、俳句では同じ扱いですが駄目でしょ、梯梧と分けねば。

14031650_1728075557458902_711129404_n.jpg

梯梧は、沖縄県の県花でもあり、1967年(昭和42年)に県民の投票によって「沖縄県の花」として選定された。

deigo123530920229316301692xxx.jpg

で、THE BOOMの名曲『島唄』の歌詞にも書かれているように、沖縄県内では、「やしきこーさー(屋敷壊さー)」と呼ばれる。

これは梯梧の根の力が強く、家の近くに植えると根が伸びて家を傾かせてしまうからでアルと言う事らしい・・・。

でで、琉球大学で学生へ配る合格電報の文面は、「デイゴ咲く」だそうだ、なるほどデス。

deigo123530920229316301692xxxx.jpg

あをあをと後の彼岸の梯梧の木/森田公司

おろかなるたたかひの夢海紅豆/石原八束

一島に灯台二つ梯梧咲く/菅原文子

山よりも海が大好き梯梧咲く/田島蔦子

旅情まづ梯梧の真紅那覇五月/河野静雲

梯梧咲き潮入川を曳くヨット/前田白雨

島歌を聞けば涙の梯梧かな/小栗釣月

deigo123530920229316301692xxxxx.jpg

6/2・本日・横浜・カレー記念日♪

横浜港の開港とともにカレーも日本に入って来たとして、
横濱カレーミュージアム[2007年3月31日に閉館]が制定しました。

a0100919_1561986.jpg

カレーライスの日は1月22日。

kari-1.jpg

食生活において、
あんまり不自由はないのだけれども、
時折、無性にカレーが食べたくなるのです。

あ~、愛のカレーが食べたいっ♪

夏立つやカレーライスを辛口に/木村真魚奈

カレー喰ふ夏の眼をみひらきつ/涌井紀夫.

真夏日のライスカレーは嘘つかず/鈴木明

南風(みなみ)吹くカレーライスに海と陸/櫂未知子

刺激なる胸の谷間と夏カレー/小栗釣月

kari-78237213761237.jpg
プロフィール

オグリン♪

Author:オグリン♪



HEBOギタリストにして俳人。


『俳句愛好会[幹]主宰・俳号/釣月』


TVを観る習慣がありません。
ゆえに毎日、読書・映画・音楽三昧。


N県在住。


超猫派。
他人様の猫Blogを毎日見る。


好きな言葉!
廓然無聖(かくねんむしょう)・我、神仏を尊びて、神仏を頼らず・真実と誠実と無くしては礼儀は茶番であり芝居である・僕は自分の目で見たものしか信じない。


好きな映画!
黒澤の初期・Midnight Run・Blade Runner・Bagdad CAFE・Taxi Driver・Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back・Amadeus・The Godfather Part II・Nuovo Cinema Paradiso・The Silence of the Lambs・Contact・ From Dusk Till Dawn・LesMisérable/1998・Buena Vista Social Club・Smoke・Mulholland Drive・LET THE RIGHT ONE IN・Das Leben der Anderen・『A』・椿三十郎。


好きな音楽!
ロック・ブルース・ジャズ・ボサノヴァ・昭和歌謡。


音楽活動詳細。
Chu-Lip(TULIPのE系カバー:sextet)休止中。

サボテンズ(TULIP&BeatlesのA系カバー:quartet)休止中。

Van-Colors(吉田拓郎のE系カバー:quintet)休止中。

ゆきチルOGMARS(Mr.ChildrenのA系カバー:trio)休止中。


new!現在活動中!!うつけ無双(Sax&Guitarのインスト:Duo)。


現在活動中!!オグリン(classical music:Solo)+弾き語り。


尊敬する日本人!
聖徳太子・弘法大師・法爾大師・西行法師・楠正成・大谷刑部・真田幸村・立花宗茂・保科正之・松尾芭蕉・横井也有・大愚良寛・吉田松陰・二宮尊徳・濱口梧陵・緒方洪庵・新渡戸稲造・高橋是清・南方熊楠・正岡子規・嘉納治五郞・八田與一・永井荷風・山下太郎・白州次郎・司馬遼太郎・宋英傑・狩谷明・小林益夫。

好きな作家!歴史モノ(池波正太郎・司馬遼太郎・塩野七生・井沢元彦)・SF&ミステリ(夢枕獏・神林長平・半村良・山田正紀・恩田陸・伊藤計劃・森博嗣・冲方丁)・宗教モノ(道元・親鸞・空海)エッセイ(正岡子規・永井荷風・浅田次郎・阿川佐和子)

好きなもの&人!!!
神道・国体・神社・SF・陰陽師・和楽器バンド・アニメ・宗教全般・映画・読書・落語・麻雀・フラメンコ・赤穂浪士・旗本退屈男・阪神タイガース・理知的な瞳の細身ツンデレちゃん・総合整体・アルコール全部・ネイビーブルー・黒・桜・薔薇・紅葉・月・虹・東雲・黄昏時・天皇陛下・幕末・猫ちゃん・うさちゃん・蛍・熱帯魚・亀・鮎・鰻・のどぐろ・茸・貝類・タラの子・里芋・お鮨・ラーメン・日本蕎麦・甘口カレー・河豚&鼈・KFC・コーヒー・チョコ・カルピス・京都・スペイン・台湾・仏像・ツチノコ・鋸クワガタ・永井豪・つげ義春・みうらじゅん・二瓶勉・攻殻機動隊・ULTRAMAN・GAMERA・Godzilla・Snoopy・woodstock・IVY・ミニクーパー・阿川佐和子・中野信子・中野京子・Jodie Foster。


自衛隊は国防軍でありますっ♪

憲法は改正せよっ♪

皇位は男系男子のみ、宮家復活も賛成であります。

宮内庁を宮内省に戻せ。

宮内庁病院に精神科を開設せよ。

チャイナが侵略した少数民族の自治区での『人権侵害』と、『宗教弾圧』を許してはいけません。

FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
最新記事
リンク
最新コメント
カテゴリ