fc2ブログ

夕凪・・・ちょっと悲しくなる。

こときれてゆく夕凪のごときもの/五十嵐秀彦

yuunagi-jsea-8373635pp.jpg

海岸では、夕方の海風から陸風に交替する時に、無風状態となる場合がある。
六月から七月の瀬戸内の海で起こることが多いらしいが、日本海でも頻繁だっ。
ちなみに、瀬戸内海の夕凪は油凪と言う、いやぁ~マジ暑そうだぁぁぁぁぁぁ(大汗)。

yuunagi-setohohohoh-sea-2.jpg

夕凪は、風が死んでいるから、酷い蒸し暑さで、つい魔がさすんだよ、メチャ恐いのである。

ほら、死神が隣にいるでしょ。

死神と隣り合わせの夕凪に/小栗釣月

夕凪は死者に近いのかも知れない・・・。

朝凪も同様な現象だが、それは、私は逆に心地よく感じてしまう。

yuunagi-kurasiki09876.jpg

夕凪やぽんぽん船の只一つ/赤座典子

夕凪や使はぬ刻の黒ずみぬ/小澤克己

夕凪や裸をあぶる火の匂ひ/瀧春一

yuunagi-jsea-8373635ppp.jpg

夕凪や二枚の皿の咀嚼音/中山皓雪

夕凪やもう来ることのなき母郷/宇根綾子

夕凪に死にたいと言ふ人といる/小栗釣月

yuunagi-setohohohoh-sea-1.jpg

マンゴー・・・昔は歌でしか知らなかった。

「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」

nakamurameiko8437347634634.jpg

by中原めいこ(作詞・作曲・歌/1984年)
あ~、古過ぎてお若い方はワカリマセンね。

で、マンゴー(檬果、芒果)、夏の季語デス。

mango185895897887.jpg

マンゴー、古くは紀元前のインドでの栽培の記録があり、仏教では、聖なる樹とされ、
また、ヒンドゥー教では、世界創造神の総称である「プラジャーパティ」の化身とされています。

私はマンゴーが大好物。
アイスもプリンもジュース、みぃ~んなマンゴーなんだよネ~。

mango-purinpurin-2020.jpg

ふる里はあまりに遠しマンゴー剥く/金子兜太

マンゴーの水したたるにまかせ啖ふ/仙田洋

マンゴーの見ゆる席にてグァバジュース/高澤良一

山盛りにマンゴー供へ鐘供養/若月栄枝

爪黒き人マンゴーの箱を持ち/依光陽子

マンゴーを剥いております鎮座して/小栗釣月

mango18589589788784874764.jpg


「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」
作詞:中原めいこ

ドライなシェリー ちょいと誘われて

灼けつく恋の アペリティフ

本気か嘘つき シャイなまなざし

憎いカサノバ fall in love


太陽に虹をかけたら 抱かれてもいいわ

じらせば 最初のkissが アナタを熱くする


君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね

うれしはずかし 真夏の噂

君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね

咲かせましょうか フルーツ・スキャンダル

アル件で・・・ワイセツについて考える・・・。

あくまでも、個人的見解に賛同したTO言うお話。

では、尊敬する、谷川俊太郎先生の詩を鑑賞下さいマセ。

20150908_150052_DSC5265r.jpg


~ワイセツについて/谷川俊太郎~

どんなエロ映画も

愛しあう夫婦ほどワイセツにはなり得ない

愛が人間のものならば

ワイセツも人間のものだ

ロレンスが ミラーが ロダンが 

ピカソが 歌麿が 万葉の歌人たちが

ワイセツを恐れたことがあったろうか

映画がワイセツなのではない

私たちがもともとワイセツなのだ

あたたかく やさしく たくましく

そしてこんなにもみにくく 恥ずかしく

私たちはワイセツだ

夜毎日毎ワイセツだ

何ははくともワイセツだ

*その他の落首より

ロレンス~デーヴィッド・ハーバート・ローレンス、『チャタレイ夫人の恋人』(発禁処分)の作者、詩人でもアル。
ミラー~ヘンリー・ヴァレンタイン・ミラー、自伝的小説『北回帰線』(発禁処分)の作者、最後の妻は日本人、ホキ徳田。

hoki-tokuda2134567.jpg

今朝、某の庭に夏鴨がいた。

一羽なる夏鴨雲を食べつくす/豊田都峰

natunokamo-karugamo-tooshugam0-2973654-2.jpg

夏鴨=普通は、カルガモ(軽鴨)。

natunokamo-karugamo-tooshugam0-2973654-3.jpg

芝生の上でトコトコと・・・(笑)。
近づいたら、逃げてしまったヨ。

natunokamo-karugamo-tooshugam0-2973654-5.jpg

さて、実は、夏鴨は、二種。

渡り残った真鴨・・・俳句では、通し鴨とも言う。

橋桁の恋の落書通し鴨/鈴木とし子

通し鴨ひつそりと雛育てをり/舘林志津子

通し鴨祇園の水に客に慣れ/須賀悦子

通し鴨玉虫いろの日を返す/竹内弘子

出奔の如き番いの通し鴨/小栗釣月

natunokamo-karugamo-tooshugam0-2973654-ma.jpg


そして、留鳥の軽鴨。

夏鴨につつかせてゐるスニーカー/宮永順子

忙中の閑夏鴨の羽繕ひ/川口襄

先導は夏鴨なりき屋形舟/河島瑞子

夏鴨の首をすぼめて動かざる/永田万年青

夏鴨の歩みは層雲より遅し/小栗釣月

natunokamo-karugamo-tooshugam0-2973654-1.jpg

う~ん、鴨、食べちゃいたいくらい可愛い(笑)。

冬は、ごめんね。

6/8・本日・ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフの命日。

イスラーム教の開祖、最後にして最高の預言者(ナビー)、ムハンマドの命日です。

啓示を受けるムハンマド

570年頃~632年6月8日

世界三大宗教[仏教、キリスト教、イスラーム教]の一つ。
しかし、本当は、仏教じゃなく数だけなら、ヒンドゥー教ですね。
このまま推移すると、間違いなくイスラーム教が信者数No1になるでしょう。

私的には、世界で一番平和的で友愛のアル宗教だと思います。

では、なぜ、ISのようなテロ集団がイスラームを掲げるのか?

説明すると長くなるけど、あのオウム真理教=仏教って思いますか?

それと同じですよ。
ISは、イスラーム教に非ず。

我々日本人はもっとイスラーム教を学ぶべきですね。

本もたぁ~くさん出版されています。
是非、一読を・・・。
プロフィール

オグリン♪

Author:オグリン♪



HEBOギタリストにして俳人。


『俳句愛好会[幹]主宰・俳号/釣月』


TVを観る習慣がありません。
ゆえに毎日、読書・映画・音楽三昧。


N県在住。


超猫派。
他人様の猫Blogを毎日見る。


好きな言葉!
廓然無聖(かくねんむしょう)・我、神仏を尊びて、神仏を頼らず・真実と誠実と無くしては礼儀は茶番であり芝居である・僕は自分の目で見たものしか信じない。


好きな映画!
黒澤の初期・Midnight Run・Blade Runner・Bagdad CAFE・Taxi Driver・Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back・Amadeus・The Godfather Part II・Nuovo Cinema Paradiso・The Silence of the Lambs・Contact・ From Dusk Till Dawn・LesMisérable/1998・Buena Vista Social Club・Smoke・Mulholland Drive・LET THE RIGHT ONE IN・Das Leben der Anderen・『A』・椿三十郎。


好きな音楽!
ロック・ブルース・ジャズ・ボサノヴァ・昭和歌謡。


音楽活動詳細。
Chu-Lip(TULIPのE系カバー:sextet)休止中。

サボテンズ(TULIP&BeatlesのA系カバー:quartet)休止中。

Van-Colors(吉田拓郎のE系カバー:quintet)休止中。

ゆきチルOGMARS(Mr.ChildrenのA系カバー:trio)休止中。


new!現在活動中!!うつけ無双(Sax&Guitarのインスト:Duo)。


現在活動中!!オグリン(classical music:Solo)+弾き語り。


尊敬する日本人!
聖徳太子・弘法大師・法爾大師・西行法師・楠正成・大谷刑部・真田幸村・立花宗茂・保科正之・松尾芭蕉・横井也有・大愚良寛・吉田松陰・二宮尊徳・濱口梧陵・緒方洪庵・新渡戸稲造・高橋是清・南方熊楠・正岡子規・嘉納治五郞・八田與一・永井荷風・山下太郎・白州次郎・司馬遼太郎・宋英傑・狩谷明・小林益夫。

好きな作家!歴史モノ(池波正太郎・司馬遼太郎・塩野七生・井沢元彦)・SF&ミステリ(夢枕獏・神林長平・半村良・山田正紀・恩田陸・伊藤計劃・森博嗣・冲方丁)・宗教モノ(道元・親鸞・空海)エッセイ(正岡子規・永井荷風・浅田次郎・阿川佐和子)

好きなもの&人!!!
神道・国体・神社・SF・陰陽師・和楽器バンド・アニメ・宗教全般・映画・読書・落語・麻雀・フラメンコ・赤穂浪士・旗本退屈男・阪神タイガース・理知的な瞳の細身ツンデレちゃん・総合整体・アルコール全部・ネイビーブルー・黒・桜・薔薇・紅葉・月・虹・東雲・黄昏時・天皇陛下・幕末・猫ちゃん・うさちゃん・蛍・熱帯魚・亀・鮎・鰻・のどぐろ・茸・貝類・タラの子・里芋・お鮨・ラーメン・日本蕎麦・甘口カレー・河豚&鼈・KFC・コーヒー・チョコ・カルピス・京都・スペイン・台湾・仏像・ツチノコ・鋸クワガタ・永井豪・つげ義春・みうらじゅん・二瓶勉・攻殻機動隊・ULTRAMAN・GAMERA・Godzilla・Snoopy・woodstock・IVY・ミニクーパー・阿川佐和子・中野信子・中野京子・Jodie Foster。


自衛隊は国防軍でありますっ♪

憲法は改正せよっ♪

皇位は男系男子のみ、宮家復活も賛成であります。

宮内庁を宮内省に戻せ。

宮内庁病院に精神科を開設せよ。

チャイナが侵略した少数民族の自治区での『人権侵害』と、『宗教弾圧』を許してはいけません。

FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
最新記事
リンク
最新コメント
カテゴリ