fc2ブログ

町屋も夏暖簾へ。

夏のれん釣りて幽(かそ)けく明け暮るゝ/相生垣瓜人

natunoren12345suzusige1.jpg

我が城下、町屋が残っている。
町名もかなり変わってしまった。

鉄砲町なんてのもあったが消えてしまった。

それでも、鍛冶町・塩町・肴町・・・多少残っている。

natunoren12345suzusige7.jpg

染物屋もたった二件になってしまったが、営んでいるから嬉しい。

natunoren12345suzusige4.jpg

で、夏は、やはり、涼しげな暖簾が嬉しい。

藍色の麻暖簾が一番涼しげかもしれないなぁ~。

natunoren12345suzusige3.jpg

青蓼の厨も見えて麻暖簾/泉鏡花

夏のれん宅配便の女声/小池槇女

藍染の夏暖簾出すリストランテ/鈴木多枝子

店先に招き猫置き夏のれん/一ノ瀬千恵

natunoren12345suzusige6.jpg

菓舗の字を風に歪ませ夏暖簾/島村絹美

川音のすけて聞こゆる夏のれん/野村鞆枝

近道す町屋の土間の夏暖簾/小栗釣月

natunoren12345suzusige5.jpg

夏の風物詩、さて、そろそろ風鈴も登場かな。

紫陽花ネ~、咲かないんだよネ~。

どうした、紫陽花。
例年ならそこそこ色づいているのに、今年はサッパリじゃぁぁぁぁぁ。

で、こんな感じなのだっ、、コレはまだ良いタイプでアリンス。

azusai-ajisa-2020-6-18 (1)

azusai-ajisa-2020-6-18 (2)

紫陽花の何を嫌ふて色付かぬ/小栗釣月

奇麗に咲いたら、本格的に詠ませて頂きますぅぅぅぅぅ。


で、突然ですが、近年、日本で大ブームのイングリッシュ・ガーデンの話。


あの「奇跡の一本松」を描いた、イギリス王立植物園公式植物画家、山中麻須美女史によるとデスなぁ~。

yamanakajoshi-kisekino-123.jpg

englishu-gd123qp.jpg

englishu-gd123qpo.jpg


本場のイングリッシュ・ガーデンは、日本の草花がないともはや成立しないのだそうデスわぁぁぁぁぁぁぁぁ。

englishu-gd123qpoy.jpg

イングリッシュ・ガーデンで、日本の植物が五割なんてのも全然珍しくないそうなのでありますヨ。

englishu-gd123qpokkk.jpg

椿類・紫陽花・楓類などなど・・・とにかく多彩なのだそうです。

でで、この件の一番の功績者?はシーボルトでしょうネ。

アジサイの学名に愛人の名前をつけた事は有名ですが・・・。

ハイドランゲア・オタクサ(hydrangea otaksa)。

その女性は、楠本瀧、シーボルトは、「おたきさん」と発音できず、「オタクサ」と呼んでいたとか・・・。


また、シーボルトの娘は、司馬先生の「花神」で大活躍いたしますがネ。

異国に渡った紫陽花は、あれこれアレンジされて、特にガクアジサイはかなり逆輸入されています。

なぜなら、シーボルトが有名にした紫陽花が、ガクアジサイの、「七段花(しちだんか)」という種類だからです。

シーボルトが去ったアトの日本で七段花は、絶滅した「幻の花」と呼ばれ、昭和34年(1959年)、兵庫の六甲山で自生が発見されるまで、日本での現存が確認されていなかったのです。

日本でのガクアジサイの普及は、シーボルトのお陰?なのかもしれませんね。

シーボルトは戻らなかった・・・戻れなかった、かわりに紫陽花が帰ってきたんです。

七変化主戻らぬ七段花/小栗釣月

sitidanka-seaboruto-otakusa1.jpg

sitidanka-seaboruto-otakusa2.jpg


また、逆もあり、薔薇も日本からイギリスへかなりの品種が行っていますね。

同じ島国同士?なにやら似ているのかもしれませんが・・・。

あ~、思うに、お金持ちのお庭の重厚感、特に門扉の誂えなどは、まさしくそうですね。

englishu-gd123q.jpg

万国共通、花は友達、と、言うお話。

素敵なお庭をいつも見せていただき、感謝しています♪

梅雨晴が続く・・・(笑)。

梅雨晴間とも言う。

tuyuharema09814390184s.jpg

梅雨晴れや手枕の骨鳴るままに/横光利一

梅雨晴の満月光に溺るべし/林翔

何もかも洗いたくなる梅雨晴れ間/恩塚典子

梅雨晴間夕日はどこへ沈まうか/原田暹

tuyuharema09814390184sen.jpg

梅雨晴&梅雨晴間は、もともと梅雨が明けて晴れの日がつづくという意味で使われたらしい。

しかし、昨今は変わってきて、梅雨の間に突然訪れるラッキーな晴れ渡る日を指すようになった。

tuyuharema09814390184t.jpg

梅雨晴や北斗の下の能登に入る/前田普羅

梅雨晴の眩しさ連れて子の家族/田所節子

星ふたつ三つ梅雨晴の夜の道/津田吾燈人

梅雨晴の宮に干さるる宮の傘/渡辺政子

梅雨晴の猫と見合ひをしてをりぬ/山田六甲

tuyuharema09814390184a.jpg

金策に明け暮れる日の梅雨晴れ間/福田みさを

梅雨晴間ふはり入り来る風もあり/林翔

梅雨晴間京は蒸風呂ただならず/菅野谷孜子

梅雨晴間リモコン飛行機競ひ合ふ/田中こずえ

梅雨晴間五輪を描く戦闘機/小栗釣月

op2020-bi-hikoukigumo.jpg

ずぅぅぅぅぅぅっと続いてチョ(笑)。

旧暦六月十九日・日本初元号・「大化(たいか)」

「天豊財重日足姫天皇の四年を改めて大化元年とす」

大化は、日本で最初の元号で、西暦でいう645年から650年までの期間。

ただ、初元号には諸説ありましてぇ~、う~ん、わかりませんデス、はい。

20190502-00000027-it_nlab-000-1-view.jpg

1862年6月19日~アメリカ合衆国の領域内での奴隷制を禁止~

アメリカのダークサイド、人種差別。

しかし、我が国も、昔は、士農工商+非民、そして部落差別は現在も続いている。

差別は無くならないのかも知れない。だが、許してはならないのであります。

アメリカ合衆国議会がドレッド・スコット対サンフォード事件の判決を破棄して、アメリカ合衆国の領域内での奴隷制を禁止した日。

dorei87389734769.jpg

dorei8738973476.jpg

二度とあってはならない行為デス、しかし、今のチャイナの異民族、自治区の人々に対する行いは同じなのではないか?

人権派の人々よ、国内だけではなく、国際的な視点で人権を語っていただきい、でなければ、人権を語ることは如何なモノか、と。
プロフィール

オグリン♪

Author:オグリン♪



HEBOギタリストにして俳人。


『俳句愛好会[幹]主宰・俳号/釣月』


TVを観る習慣がありません。
ゆえに毎日、読書・映画・音楽三昧。


N県在住。


超猫派。
他人様の猫Blogを毎日見る。


好きな言葉!
廓然無聖(かくねんむしょう)・我、神仏を尊びて、神仏を頼らず・真実と誠実と無くしては礼儀は茶番であり芝居である・僕は自分の目で見たものしか信じない。


好きな映画!
黒澤の初期・Midnight Run・Blade Runner・Bagdad CAFE・Taxi Driver・Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back・Amadeus・The Godfather Part II・Nuovo Cinema Paradiso・The Silence of the Lambs・Contact・ From Dusk Till Dawn・LesMisérable/1998・Buena Vista Social Club・Smoke・Mulholland Drive・LET THE RIGHT ONE IN・Das Leben der Anderen・『A』・椿三十郎。


好きな音楽!
ロック・ブルース・ジャズ・ボサノヴァ・昭和歌謡。


音楽活動詳細。
Chu-Lip(TULIPのE系カバー:sextet)休止中。

サボテンズ(TULIP&BeatlesのA系カバー:quartet)休止中。

Van-Colors(吉田拓郎のE系カバー:quintet)休止中。

ゆきチルOGMARS(Mr.ChildrenのA系カバー:trio)休止中。


new!現在活動中!!うつけ無双(Sax&Guitarのインスト:Duo)。


現在活動中!!オグリン(classical music:Solo)+弾き語り。


尊敬する日本人!
聖徳太子・弘法大師・法爾大師・西行法師・楠正成・大谷刑部・真田幸村・立花宗茂・保科正之・松尾芭蕉・横井也有・大愚良寛・吉田松陰・二宮尊徳・濱口梧陵・緒方洪庵・新渡戸稲造・高橋是清・南方熊楠・正岡子規・嘉納治五郞・八田與一・永井荷風・山下太郎・白州次郎・司馬遼太郎・宋英傑・狩谷明・小林益夫。

好きな作家!歴史モノ(池波正太郎・司馬遼太郎・塩野七生・井沢元彦)・SF&ミステリ(夢枕獏・神林長平・半村良・山田正紀・恩田陸・伊藤計劃・森博嗣・冲方丁)・宗教モノ(道元・親鸞・空海)エッセイ(正岡子規・永井荷風・浅田次郎・阿川佐和子)

好きなもの&人!!!
神道・国体・神社・SF・陰陽師・和楽器バンド・アニメ・宗教全般・映画・読書・落語・麻雀・フラメンコ・赤穂浪士・旗本退屈男・阪神タイガース・理知的な瞳の細身ツンデレちゃん・総合整体・アルコール全部・ネイビーブルー・黒・桜・薔薇・紅葉・月・虹・東雲・黄昏時・天皇陛下・幕末・猫ちゃん・うさちゃん・蛍・熱帯魚・亀・鮎・鰻・のどぐろ・茸・貝類・タラの子・里芋・お鮨・ラーメン・日本蕎麦・甘口カレー・河豚&鼈・KFC・コーヒー・チョコ・カルピス・京都・スペイン・台湾・仏像・ツチノコ・鋸クワガタ・永井豪・つげ義春・みうらじゅん・二瓶勉・攻殻機動隊・ULTRAMAN・GAMERA・Godzilla・Snoopy・woodstock・IVY・ミニクーパー・阿川佐和子・中野信子・中野京子・Jodie Foster。


自衛隊は国防軍でありますっ♪

憲法は改正せよっ♪

皇位は男系男子のみ、宮家復活も賛成であります。

宮内庁を宮内省に戻せ。

宮内庁病院に精神科を開設せよ。

チャイナが侵略した少数民族の自治区での『人権侵害』と、『宗教弾圧』を許してはいけません。

FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
最新記事
リンク
最新コメント
カテゴリ