fc2ブログ

玉虫。

鑑真の目を玉虫の走りけり/阿波野青畝

玉虫と言えば、七世紀の法隆寺の名宝、玉虫厨子(たまむしのずし)。

tamamushi-bushi1.jpg

で、平成の玉虫厨子はこんな感じ。

tamamushi-bushi2.jpg

翅の美しさから吉兆の虫とされ吉丁虫とも呼ばれた。

が、実際は害虫、果樹農家や庭師には嫌われている存在です。

死後も翅の色が退色しない特徴から、古より装飾品に用いられた。


また、女性が玉虫の装飾品を持っていると良縁に恵まれるとの俗信もアル。


で、玉虫も種類が豊富で日本では200種を数える。

画像の美しい種は、ルリタマムシ属の大和玉虫でアリンス、「ジュエルビートル」とも呼ばれる。


tamamushi12345yt4.jpg


玉虫や瑠璃翅乱れて畳とぶ/杉田久女

阿闇梨にもなる玉虫とおもひけり/緒方敬

小抽斗(こひきだし)より玉虫と実母散/岡本まち子

玉虫や秘仏といふは昏く立ち/栗山よし子

tamamushi12345yt1.jpg

玉虫を拾ひ開運疑はず/友田直文

人に会ひ玉虫に会ひ神の森/目黒慧

玉虫を卑弥呼の裔と思ふなり/天野みゆき

玉虫に我転生し君飾る/小栗釣月

tamamushi12345yt2.jpg

磯鵯(いそひよどり・いそひよ)。

磯鵯(いそひよ)や恋に焔の色と化す/小栗釣月

isohiyodori-hamabenokahsu5.jpg

姿がヒヨドリに似ているのでこの名になりました。
が、ヒヨドリはヒヨドリ科で磯鵯は別科のツグミ科です。

岩や小石のある場所を好み、港湾や海岸の岩場や崖などで見られました。

しかし、近年は、関東、近畿など大都市圏に生息地域をシフトして来ているようデス。

声は澄んで美しい、浜辺のデーバとも言われている。

isohiyodori-hamabenokahsu3.jpg

「ツツピーコピー、ヒーチョイチョピーチョ」

磯鵯よおまえが青い鳥なのか/小栗釣月

繁殖期以外でも天気の良い日は囀るんですわぁぁぁぁ。

isohiyodori-hamabenokahsu1.jpg

奇麗なヤツがオス、繁殖期は、下腹部がさらに鮮やかになりますぅぅぅぅ。

ウミネコのように群れず、繁殖期以外は単独行動なのであります。

isohiyodori-hamabenokahsu4.jpg

磯鵯(いそひよ)や諸鳥いまだ加はらず/森田峠

磯鵯かくれんぼなどはしないで 三井絹枝

磯鵯の一閃ふかき青葉潮/古賀まり子

磯鵯の囀りかくす松の花/水原秋桜子

磯鵯や汐木のどれも濡れてをり/鈴木雹吉

磯鵯や洋に応ふる信号旗/木村蕪城

磯鵯キラリ君の櫂の雫よ/阿保恭子

海風や磯鵯の声滲む/小栗釣月

isohiyodori-hamabenokahsu2.jpg

次女が胡瓜が好きでネ~。

茄子胡瓜胡瓜茄子ばかりたべる涼しさ/種田山頭火

幼少の次女がとにかく胡瓜が好きでネ~。
驚くぐらい食べるんですヨ~、心配しましたヨ(笑)。

胡瓜好きを河童なんて言いますが・・・、
その理由が超恐い(笑)ので、ググッて見て下さい。

dxljMX7M.jpeg

三日月の匂ひ胡瓜の一二寸/佐藤惣之助

kyu1928c2b709489484uuu.jpg

なるほど、確かに三日月でありますなぁ~。

とうぜん、胡瓜は夏の季語DEあります。

胡瓜も露地ものが出始めましたぁぁぁ。

kyu14373963998585nn.jpg

胡瓜はシンプルに食べたいナァ~♪

kyu1928c2b709489484uuupp.jpg

かけもちに落着かぬ座の鱧胡瓜/能村登四郎

obanzai-hamikyuuuu.jpg

きりきりと胡瓜刻むや塗師が妻/加藤秋邨

むしあつく雨びびとふる胡瓜畑/飯田蛇笏

わが厨胡瓜刻みて午に迫る/山口誓子

帰省子に凛々たるは茄子胡瓜/山口青邨

漬物の胡瓜音よき土用かな/阿波野青畝

移り香の衿になほあり胡瓜漬/日野草城

捥ぎたての胡瓜の青き匂いかな/小栗釣月

gkyu1770796468onk.jpg

映画・『マチネの終わりに』を観た、いや、聴いた(笑)、ネタバレなし。

映画は、まぁ、なんとも・・・う~ん、スマン、普通かな。

それより、BGMがさぁぁぁぁ良いのさ。

『マチネの終わりに』

matinenoowarini-cg1.jpg

美しい女性と、すてきなクラシックギター演奏があわない筈がない。

ジャーナリストとクラシックギタリストの恋。

原作は、芥川賞作家・平野啓一郎氏による同名小説。

matinenoowarini-gensaku.jpg

ま、原作とは違うよね~、特に、洋子さん(石田ゆり子)の性格と言うか・・・う~ん、内緒。

で、平野氏の趣味はギターらしい、本人のエレキGの演奏も聞きましたわ(笑)。


「もし、洋子さん(石田ゆり子)が、地球のどこかで死んだって聞いたら……僕(福山雅治)も死ぬよ」

matinenoowarini-mosimo.jpg

きゃぁぁぁぁぁぁぁ、だね、まったくサァ~、やってられない~わぁぁぁぁぁぁぁぁ(笑)。


しかし、福山さん、なんか老けたよなぁ。


この映画のメインテーマ『幸福の硬貨』を、福山氏ご本人が奏でていますので、福山ファンはググッて下さい。

matinenoowarini-cg-fukuyama.jpg


で、映画のBGMのクラシックギター演奏は、福田進一氏。


matinenoowarini-cg-shiiiti-fukuda.jpg


あの、村治佳織様のお師匠様であり、日本を代表する超凄いギタリストでありますZOooooooo♪

映画「マチネの終わりに」オリジナル・サウンドトラック、是非、聴いてみて下さい。

matinenoowarini-cg-shiiiti-fukuda-cd.jpg


個人的なオススメは、大聖堂&ソルの主題による変奏曲で、あります。


何はともあれ、この小説のモデルである山本美香さんの御冥福。
そして、同じくモデルであろう?世界的天才ギタリスト山下和仁氏の益々の活躍を・・・。

kazuhito-yamashita-gt-no1.jpg

わたくしが、21歳の時に、山下和仁氏(当時、21才)のクラシックギターの生演奏を聴いて・・・。
ギタリストを諦めて婚約したんですヨ~あはははは。

2020/06/22・【日韓国交正常化55年】だからどうなんだ。

本日、6月22日は、日韓国交正常化55年目デス。

あ~、イヤだ、韓国と聞くだけで気分が悪くなる・・・。

で、日韓国交正常化なんかする必要があったのかしらネ~。

日本にはなんのメリットがあったのかしら?まったく浮かばない。

デメリットだけが、あまた浮かぶんですがネ~、まぁ、書かないけどサァ~。

北との関係もかなりヤバイ状態だし、アメリカとの信頼関係も揺らぎつつあるし、親分のチャイナには土下座外交だし。

なぜ、日本にだけ強気なのだ、アルコトナイコト、893より悪いわぁぁぁぁぁぁ。

国交断絶も視野に入れて良いよね、もし来年オリンピックをヤル?ならも来なくてイイしさ。

ふ~んだっ。


さて、また、今回も、シツコイが、福沢諭吉先生の以下の文章を引用したい。


『 脱 亜 論 』


日本の不幸は支那と朝鮮である。


この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、
教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど早く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。


国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。


もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。


1885年3月16日「時事新報」


もう、貴方達に払うお金はないよ。
ふん。
プロフィール

オグリン♪

Author:オグリン♪



HEBOギタリストにして俳人。


『俳句愛好会[幹]主宰・俳号/釣月』


TVを観る習慣がありません。
ゆえに毎日、読書・映画・音楽三昧。


N県在住。


超猫派。
他人様の猫Blogを毎日見る。


好きな言葉!
廓然無聖(かくねんむしょう)・我、神仏を尊びて、神仏を頼らず・真実と誠実と無くしては礼儀は茶番であり芝居である・僕は自分の目で見たものしか信じない。


好きな映画!
黒澤の初期・Midnight Run・Blade Runner・Bagdad CAFE・Taxi Driver・Star Wars: Episode V The Empire Strikes Back・Amadeus・The Godfather Part II・Nuovo Cinema Paradiso・The Silence of the Lambs・Contact・ From Dusk Till Dawn・LesMisérable/1998・Buena Vista Social Club・Smoke・Mulholland Drive・LET THE RIGHT ONE IN・Das Leben der Anderen・『A』・椿三十郎。


好きな音楽!
ロック・ブルース・ジャズ・ボサノヴァ・昭和歌謡。


音楽活動詳細。
Chu-Lip(TULIPのE系カバー:sextet)休止中。

サボテンズ(TULIP&BeatlesのA系カバー:quartet)休止中。

Van-Colors(吉田拓郎のE系カバー:quintet)休止中。

ゆきチルOGMARS(Mr.ChildrenのA系カバー:trio)休止中。


new!現在活動中!!うつけ無双(Sax&Guitarのインスト:Duo)。


現在活動中!!オグリン(classical music:Solo)+弾き語り。


尊敬する日本人!
聖徳太子・弘法大師・法爾大師・西行法師・楠正成・大谷刑部・真田幸村・立花宗茂・保科正之・松尾芭蕉・横井也有・大愚良寛・吉田松陰・二宮尊徳・濱口梧陵・緒方洪庵・新渡戸稲造・高橋是清・南方熊楠・正岡子規・嘉納治五郞・八田與一・永井荷風・山下太郎・白州次郎・司馬遼太郎・宋英傑・狩谷明・小林益夫。

好きな作家!歴史モノ(池波正太郎・司馬遼太郎・塩野七生・井沢元彦)・SF&ミステリ(夢枕獏・神林長平・半村良・山田正紀・恩田陸・伊藤計劃・森博嗣・冲方丁)・宗教モノ(道元・親鸞・空海)エッセイ(正岡子規・永井荷風・浅田次郎・阿川佐和子)

好きなもの&人!!!
神道・国体・神社・SF・陰陽師・和楽器バンド・アニメ・宗教全般・映画・読書・落語・麻雀・フラメンコ・赤穂浪士・旗本退屈男・阪神タイガース・理知的な瞳の細身ツンデレちゃん・総合整体・アルコール全部・ネイビーブルー・黒・桜・薔薇・紅葉・月・虹・東雲・黄昏時・天皇陛下・幕末・猫ちゃん・うさちゃん・蛍・熱帯魚・亀・鮎・鰻・のどぐろ・茸・貝類・タラの子・里芋・お鮨・ラーメン・日本蕎麦・甘口カレー・河豚&鼈・KFC・コーヒー・チョコ・カルピス・京都・スペイン・台湾・仏像・ツチノコ・鋸クワガタ・永井豪・つげ義春・みうらじゅん・二瓶勉・攻殻機動隊・ULTRAMAN・GAMERA・Godzilla・Snoopy・woodstock・IVY・ミニクーパー・阿川佐和子・中野信子・中野京子・Jodie Foster。


自衛隊は国防軍でありますっ♪

憲法は改正せよっ♪

皇位は男系男子のみ、宮家復活も賛成であります。

宮内庁を宮内省に戻せ。

宮内庁病院に精神科を開設せよ。

チャイナが侵略した少数民族の自治区での『人権侵害』と、『宗教弾圧』を許してはいけません。

FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
最新記事
リンク
最新コメント
カテゴリ