10/09・本日・『Che Guevara /チェ・ゲバラ』の命日。
ゲバラ・別れの手紙より。
キューバ革命の伝説的な指導者。
革命達成後も約束された地位につかずに生涯を革命に捧げた、本当の唯一無二の真実の革命家。

1928年6月14日~1967年10月9日
本名は、長い・・・エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ。
キューバ革命において、カストロに次ぐナンバー2の座にあった。
革命後、キューバの市民権を得て、キューバ新政府の国立銀行総裁に就任。
特筆すべきは、1959年7月15日、ゲバラ(当時、31歳)は、キューバの通商使節団引き連れ訪日した事。
広島平和記念公園内の原爆死没者慰霊碑に献花し、原爆資料館と原爆病院を訪れた、その際ゲバラは、「なぜ日本人はアメリカに対して原爆投下の責任を問わないのか」と・・・。

『エルネスト』は観ましたか?
「チェ28歳の革命」
「39歳別れの手紙」
は、観ましたか?
まぁ、ゲバラの話はたぁ~くさんアルんだけど、またの機会だね。
まずは、しつこいけど、知らないなら予備知識として映画を観よう。
そして、本も読もう、とにかく、知る事だっ。
もし私達が空想家のようだと言われるならば、
救い難い理想主義者だと言われるならば、
出来もしない事を考えていると言われるならば、
何千回でも答えよう、
「そのとおりだ」と。
byゲバラ
合掌。
秋の川。
嫌な予感がスル・・・台風の進路。
昨年は台風で電車が動かずに、無念にも断念いたしましたが・・・。
今年も台風が接近中、かなりヤバイ状況であります。
あ~、台風よ、小さくなぁ~れ、小さくなぁ~れ、小さくなぁ~れ。
ならんわなぁ~、じゃ、少し速度を緩めてくれ、頼む(笑)。
私は、どぅ~しても、演奏したいんじゃぁぁぁぁぁぁぁ(涙)。
師匠やクラシックギターの仲間に会いたいんじゃぁぁぁぁぁぁぁ(涙)。