令和四年、明けましておめでとうございます。
こんな事では駄目だっ。
よし、迎え酒じゃぁぁぁぁ(笑)。
元日や大寅になる炬燵猫/小栗釣月
まずは、姉貴の、ミニ御節を頂くかな、うん。
独り者にはこれくらいがBESTなんだよネ~。
今年もムチャクチャ旨そうだぁぁぁぁ。

この御馳走には、日本酒。
毎年、某所からアル件のお礼で頂く、地元の銘酒。
【〆張鶴「しぼりたて」生原酒】

今朝は正月で酒が呑めるぞぅぅぅ♪
酒が呑める呑めるぞ~酒が呑めるぞぅぅぅ♪

元日の富士に逢ひけり馬の上/夏目漱石
星屑と云ふ元日のこはれもの/中林美恵子
元日や山明けかかる雪の中/室生犀星
元日やかわりばんこに父の膝/石川幸子
舌をもて猫元日の手を洗ふ/山田六甲
元日や妻子のなくて迎え酒/小栗釣月

朝寝、朝酒、朝湯、そして、昼寝。
一年の計は、元日にあり。
酔いが醒めたらギターを弾こう♪
ひとり居の小さなあくびお元日/今井千鶴子
影もまた己れの支へお元日/北川孝子
お元日サーフアーはもう波に乗る/佐藤みち子
奇跡など願はず伊勢のお元日/伊藤隆
耳朶を猫に噛まるるお元日/小栗釣月
う~ん、なんか、眠くなってきたけど・・・。