蘖(ひこばえ)。
蘖は、希望。
蘖やここにも津波来たんだよ/斎藤三津雄
【3.11】が近くなると、この句を想い出す。

「蘖」は春の季語・・・余蘖(よげつ)とも言う。
春、木の切り株や根元から青々とした若芽が萌えいずる命の再生。

語源は、「蘖・孫(ひこ)生え」に由来するらしい。.

蘖や涙に古き涙はなし/中村草田男
蘖や切出し持つて庭にゐる/波多野爽波
ひこばえの空を占めたる鳥語かな/中村汀女
蘖や亡きひと雲にゐるごとし/三森鉄治
蘖す木あり見るたび名を知らず/池内たけし

蘖や永遠(とわ)に命の繰り返す/小栗釣月
あれこれ書きたいんだけど・・・ね。
言葉にすればそれは嘘や他人事になってしまいそうで・・・。
それではご遺族の方々に誠に申し訳ないではありませんか。
合掌。
夜、月下にて献杯させて頂きます。