6/21・俳優、勝新太郎の命日。
お若い方はご存知ナイかも知れませんが、凄い役者でありました。
破天荒とは、このお方の為にアル言葉なのではないかと思います(笑)。

1931年11月29日~1997年6月21日
奥様はこのお方デス。

通称、勝新。
誰からも愛された役者ですね・・・問題も多かったけど・・・。
で、やはり、『座頭市』が一番有名なのかな?

最期にテレビで見たのは、渡辺謙主演、『独眼竜政宗/1987年・NHK大河』の豊臣秀吉役だなぁ~、たぶん。
正に、圧倒的な迫力と存在感だった、で、現在の渡辺謙曰く、「今のハリウッドのセットを見せたら、勝さんも喜んで演技したんじゃないか」と・・・。

親友、石原裕次郎の葬儀では、友人代表として弔辞を読んだ。
本人の葬儀には一万人をこえる参列者があったらしい。
他、三島由紀夫とのエピソードがなかなか良い。
B'zのヴォーカル稲葉浩志のファンだったコトは有名。
北野武とクエンティン・タランティーノの両監督は、勝に多大な影響を受けたと言っている。
昭和の怪物と呼ばれた、勝新太郎。
是非、役者馬鹿の映画を観て欲しい。
