演奏して来ましたぁぁぁぁぁぁ♪♪♪。
( ̄^ ̄)エヘン♪
打上も最高に楽しかったッス。
もちろん私は師匠のお隣で笑い転げていました。
師匠が元気でとても安心しました。
師匠の演奏も誠に素晴らしかったデス。
鳥肌が立ちましたよ。
また、師匠の教室のトップ3の女性陣、S口さん、M橋さん、T村さんが特に素晴らしかった。
レベルが違います、ますます精進して少しでも近づきたいと思いました。
さらに、大ベテランの丸勝先生も良かった~憧れの演奏です、来年は、なんと、大聖堂とか、半端ないデス。
演奏画像などはアップできません。
が、ん?十年ぶりに師匠のレッスンルームに入りましたので、記念?にそちらをご紹介。





アップのモノクロ画像は、師匠の先生、巨匠ナルシソ・イエペス大先生であります。
では、おやすみなさいマセ。
ルンルン(^^)v
コメントの投稿
くろすけサン、こんにちわぁぁぁぁ。
返事が遅くなりましたぁぁぁぁ。
>「演奏とても満足!」。。。やったー!(*^^*)
>くろすけの思ってた通り、大成功!おめでとうございます。(^^♪
ありがとうございます。
嬉しいです。
>皆様とも成功を分かち合えて、喜びのオグリンさんのにこやかな表情がしっかりみえました。
はい、楽しい酒宴でした。
演奏の本番、その時、その前後、命のキラメキを感じますね。
ライヴとは生きる証です、沢登りもそうでしょうネ、命の実感デス。
実は句会もそうなんですよ。
さて、良く寝ましたので、次のステージの楽譜を・・・。
輝かしい未来がing!
「演奏とても満足!」。。。やったー!(*^^*)
くろすけの思ってた通り、大成功!おめでとうございます。(^^♪
皆様とも成功を分かち合えて、喜びのオグリンさんのにこやかな表情がしっかりみえました。
きっと今晩は、夢の中でも夢心地?ですね。(^_-)-☆
ゆっくりお休みになって下さいませ。
お疲れさまでした。