虫時雨Ⅱ。
コメントの投稿
たまうさぎサン、こんばんは。
はい、最高でした。
今夜は、これから十六夜を観ます。
> 此方でも観えたらいいなあと思って
> 玉の光と衣被と月見団子を用意して待っていたのに
> 厚い雲に被われて残念でした
はい、そちらでは難しかったでしょうね。
たまぁ~に雲間から見えたんかなぁ~。
> 玉の光もいいお酒だけどやっぱり新潟のお酒です
ありがとうございます。
> 月見団子はその土地によってずいぶん違うようですね
はい、小さいモノから大きなモノまで。
カタチも千差万別ですね~。
私のエリアは白いお団子を重ねて、枝豆・薩摩芋、里芋、栗、芒を供えます。
さえきサン、こんばんわ。
良いですね~。
私は昨日、朝の六時ごろまで月を観ていてさっきまで寝ていました。
> ここまで入力がおぼつかないため、1分23秒かかっています(笑)。
あははは。
いいぞぅぅぅぅ。
> 私のところ(埼玉県北部地方)では、十六夜の月が高々と上がってきました。
> が、昨夜に比べると妙に赤っぽいのであります(笑)。
> 目が充血しているせいでしょうか(笑)?
はい、こちらは雨が上がり、曇りです。
しかし、あと二時間ほどで晴れるようなので期待しています。
> >十五夜に不倫せり人腹上死/小栗釣月
> 最高の死に方ですよね、
> 相手はともかくとして(笑)。
はい、実話です。
十五夜様と一緒に昇天しました(笑)。
奥様はあっけらかんとしておいででした。
そこそこの保険と自宅のローンも生保で完済。
今は、悠々自適でお暮しです(笑)。
オグリンさん こんばんわ
此方でも観えたらいいなあと思って
玉の光と衣被と月見団子を用意して待っていたのに
厚い雲に被われて残念でした
玉の光もいいお酒だけどやっぱり新潟のお酒です
月見団子はその土地によってずいぶん違うようですね
No title
明日は休みということで、すっかり出来上がっている私です(笑)。
ここまで入力がおぼつかないため、1分23秒かかっています(笑)。
私のところ(埼玉県北部地方)では、十六夜の月が高々と上がってきました。
が、昨夜に比べると妙に赤っぽいのであります(笑)。
目が充血しているせいでしょうか(笑)?
>十五夜に不倫せり人腹上死/小栗釣月
最高の死に方ですよね、
相手はともかくとして(笑)。