【天安門事件】+『夏燕』
本日、わたくしのBeatles専門インストDuoうつけ無双(E.Sax&E.Guitar)の練習日です。
練習前後もアレコレありまして、帰宅未定。
皆様のBlogには、ご訪問が出来ないと思います。
また、コメント欄も引き続き閉じております。
ごめんなさい。
天安門事件から三十四年目。
今年も六月四日が来ました。
*六四天安門事件(ろくよんてんあんもんじけん)*
1989年6月4日(日)、北京市の天安門広場。
一党独裁軍事国家、支那共産党が、民間人を大量虐殺した。

さて、本日の新聞は、TVのニュース番組は、この天安門事件の何を告げるのか?
まぁ、マスコミはあてになりませんわね~。
ジャニーズ事務所の問題も手のひら返しで批判してるけど、同じ穴の狢じゃん。
さらに、親中派、媚中派の売国奴議員も多過ぎる。
で、ついに、秘密を知り過ぎた親中派、媚中派の粛清が始まったぞ。
人権を無視した法律で支那から出国できない外国人が増えている。
また、濡れ衣のスパイ容疑でガンガン逮捕されています。
支那や香港は最も危険な渡航先となりました。
アメリカと全面戦争する気です。
チベット、内モンゴル、そしてウイグル。
そして、一番近い標的は・・・。
香港、台湾、沖縄、尖閣と続く。
油断はできません。
我が国の隣国は人でなしばかりであります。
アメリカに移設となった天安門事件記念館はこちら→「マンハッタンの天安門事件記念館」
支那の完全無人の自動運転タクシーにレクサスが使用されている複雑性(笑)。
ア~、日本ヨ、ドコへユク。
白バイの先導なるや夏つばめ/辻享子

六月の空は燕のパラダイスです。
燕は春の季語。
暖かいエリアでは五月の空でしょう。
しかし、私の城下では初夏の鳥なのであります。
町屋の小路や辻を縦横無尽に飛び回ります。
颯爽と飛び交う、初夏の燕にこそ『涼』を感じるのだが・・・。
あ~、初夏の風物詩、燕も少なくなったヨ。

むらさきのこゑを山辺に夏つばめ/飯田蛇笏
夏燕光り逆ふ瀬風かな/長谷川かな女
うなだれて歩むに高き夏燕/橋閒石
夏つばめしばらく風に乗つてをり/吉村玲子
五萬石つわもの面の夏燕/小栗釣月

夏燕城下の辻に一之太刀/小栗釣月

晴マークの予報が続いていたのに一転雨マークだらけ。
梅雨が来るか、う~ん。
11日のLIVE・・・降りそう、ま、アーケードの中だからいいけどネ。