ただいま、練習中・・・【おいしい水】
またまた、
Antonio Carlos Jobim/アントニオ・カルロス・ジョビン(1927-1994)
の、名曲。

『Água de Beber/おいしい水』
上記のアルバム(1965年)「The Composer of Desafinado, Plays」に、初収録。
~~~~~~~~~~~~~~~
ポルトガル語の原曲の歌詞。
Eu quis amar mais tive medo, E quis salvar meu coração
Mas o amor sabe um segredo, O medo pode matar o seu coração
Água de beber, Água de beber camará
Água de beber, Água de beber camará
Eu nunca fiz coisa tão certa, Entrei pra escola do perdão
A minha casa vive aberta, Abri todas as portas do coração
Água de beber, Água de beber camará
Água de beber, Água de beber camará
Eu sempre tive uma certeza, Que sóme deu desilusão
É que o amor é uma tristeza, Muita mágoa demais para um coração
Água de beber, Água de beber camará
Água de beber, Água de beber camará
愛するほどに恐かった
心を殻に閉じ込めていたの
だけど愛は一つだけ教えてくれた
その恐れが私をダメにするって
アグア・ヂ・ベベール アグア・ヂ・ベベール カマラ
水を飲む ただ水を飲む
こんなに思い切ったことはなかった
受け入れることにしたの
私の家を開け放して
心の扉を全開にしたの
アグア・ヂ・ベベール アグア・ヂ・ベベール カマラ
水を飲む ただ水を飲む
~~~~~~~~~~~~~~~
詩の意味は???
しかし、有名なのはコッチ。
Astrud Gilberto / The Astrud Gilberto Album
アストラッド・ジルベルトのデビュー・ソロ・アルバム

YOUTUBUクリック→【Aqua de Beber - Astrud Gilberto】
DE。
さらに、
フランク・シナトラが歌う「おいしい水」の英語版の歌詞の日本語訳。
~~~~~~~~~~~~~~~
君の愛は雨、私の心は花 愛がなければ死ぬさだめ
私の命は君が握っている 枯れ果てるか、花開くか
飲むための水を 乾いた花に施しておくれ
飲むための水を 乾いた花に施しておくれ
雨は遠き砂漠に降るのか 海に降るか、花に降るか
いずれ降るべきものなら 私のもとに降っておくれ
~~~~~~~~~~~~~~~
う~ん。
(^^;)
元の歌詞はどこへ?原形をとどめてない。
ポルトガル語→英語はどうしてこんなにかわるんだろう?
ま、とりあえず。
タラララァ~♪