【第30回カポタスト定期演奏会】ご報告・・・の、はずが・・・。
( ̄□||||!!
デジカメのデータが消えたぁぁぁぁぁぁぁぁ。
馬鹿ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
(T-T)(T-T)(T-T)
あ~あ、先生との2ショットがぁぁぁぁぁぁ。
仕方ないので画像に関しては、
後程、関係者のネットでも漁ってみるか。
はぁ。
ガックシ。
_| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ ____○_
デジカメ、買わなくちゃなぁ。

関口富士子女史&狩谷明先生の、
ラ・クンパルシータ、素晴しかったです。
菅井耕衛先生&狩谷明先生の、
対話風二重奏曲よりラルゴとロンド、長くて難しい曲。
お見事でございましたぁぁぁぁぁぁ。
アンコールの【枯葉】 感動いたしました。
総勢18組の演奏、とても良かったです。
二次会、三次会の画像も・・・消え去り。
_| ̄|● ガックリ
とにかく中古のデジカメでも良いので買うッス。
ハァ・・(ノω=;)