御三家って・・・死語だよね。
以下の三藩デス。
御三家筆頭、
【尾張徳川家】(62万石・名古屋城)七代藩主、徳川宗春が有名。
【紀州徳川家】(56万石・和歌山城)第五代 藩主、徳川吉宗は、第八代将軍として徳川宗家を相続した。
【水戸徳川家】(35万石・水戸城)二代藩主、徳川光圀こそが、あの水戸黄門である、九代藩主、斉昭は烈公と呼ばれ、
慶喜は、一橋徳川家へ養子の後、十五代将軍として徳川宗家を相続した。
で、これ以外での御三家と言うと、
そのジャンルでの最高位TOP3、
人気BEST3って感じでしょうかネ。
え~ながながと、講釈をタレマシタガ、昨日、野暮用の某所にて、
郷ひろみの名曲?[花とみつばち]がBGMで流れましてね、あはははは。

で、御三家の話になったワケですよ。
ちなみに歌手の元祖御三家。

↓

で、新御三家。

↓

さらに、『ロック御三家』・・・新新?御三家。



名前、知ってますかネ~、みんな知ってたらスゴイですヨ(笑)
ちなみに私は、水戸派でございます。
音楽では、
元祖は、Sのファン、新もSですね、新新はう~ん難しい、当時はSを、現在はCかな?
いやぁ~、懐かしいデス。
じゃんじゃん♪